トップ > 健康・医療・福祉 > 障害者支援・地域福祉・生活支援 > 支え合い活動の今に迫るWEBコラムシリーズ

支え合い活動の今に迫るWEBコラムシリーズ

更新日:202403251456

WEBコラム「みんなで生きる。みんなが活きる」のポータルページトップ画像

これからの時代に大切な視点を事例から

 子ども、高齢者、障害のある人、困りごとを抱える人。誰もが寄り添い合い、誰もが希望を持って暮らせるまち。久留米市は"地域共生社会"の実現のために大切な視点をまとめた「くるめ支え合うプラン」をつくりました。
 隣人の顔もわからない。地域の担い手は減る。何がどうなれば、私たちのまちが暮らしやすくなるのでしょうか。現代の多様化した課題を解決するために、プランでは13の具体的な取り組みを掲げています。
 WEBコラム「みんなで生きる、みんなが活きる」では、市内で進む"支え合い活動"の今に迫り、事例を通してこれからの時代に大切な視点を紹介します。

13のストーリーをシリーズで

最新話は市公式LINE「情報定期便」で配信します

 WEBコラムの各ストーリーは月2回程度公開しています。
 新しい記事の公開は、市公式LINEで配信しています。

WEBコラムの最新話発行を知らせるLINE画面

 久留米市公式LINEアカウントを友達登録してください。トーク画面の「受信設定」から入って、受信したい項目として「情報定期便」を選択すると、記事の公開をお知らせするメッセージが届きます。

このページについてのお問い合わせ

 健康福祉部地域福祉課
 電話番号:0942-30-9173 FAX番号:0942-30-9752 電子メール(専用フォーム)でのお問い合わせ

▲このページの先頭へ


チャットボットを閉じる
AIチャットボット(別ウィンドウで開きます)