トップ > 健康・医療・福祉 > 保健・衛生・動物愛護(保健所) > 在宅医療 > 令和4年度 在宅医療介護市民公開講座

令和4年度 在宅医療介護市民公開講座

更新日:202208291142


講演「コロナ禍における人生会議」

人生の最期、その時あなたはどうしたいですか?家に居たい、痛みや苦しみは嫌…。
もしもの時のために、あなたが望む医療やケアについて元気なうちから前もって考え、家族や医療・ケアチーム(医師や看護師、ケアマネジャー等)と繰り返し話し合い、共有するための取組のことを「人生会議」と言います。
コロナ禍の人生会議について、一緒に考えてみませんか。

市民公開講座のチラシ(おもて) 

 日時

 会場

久留米医師会館 ホール (久留米市櫛原町45番地)

 内容

私の生き方ノート

定員

100名(会場開催)

参加費

無料

申込方法

申込先・問合せ先

在宅医療・介護連携センター久留米
(久留米市より在宅医療・介護連携推進事業の委託を受けて実施)
電話番号:0942-34-4163
FAX:0942-31-1156

このページについてのお問い合わせ

 健康福祉部保健所健康推進課
 電話番号:0942-30-9729 FAX番号:0942-30-9833 電子メール(専用フォーム)でのお問い合わせ

▲このページの先頭へ