トップ > 組織からさがす > 農業委員会事務局 > 申請書 > 農地法第4条・第5条 農地転用許可申請書
更新日:2022年02月01日 09時00分
概要 | 市街化区域以外の農地を農地以外の目的(用途)に転用する場合には、農地法に基づく農地転用の許可が必要になります。
詳しい情報は、農地転用のページへ |
---|---|
手続方法 |
申請書をダウンロードして、農業委員会事務局に提出してください。
申請書は、窓口にも用意しています。 |
手続きに必要なもの | 手続きに必要なものは、下記の『記載要領・添付書類』をご確認下さい。
農地法第4条許可申請については、
農地法第4条の規定による許可申請書(記載要領・添付書類) ![]() ![]()
農地法第5条許可申請については、
農地法第5条の規定による許可申請書(記載要領・添付書類) ![]() ![]() |
申請書 (様式ダウンロード) |
ワード・エクセルファイル
PDFファイル
|
申請時の注意点 | 申請者が窓口に来られない場合には委任状が必要です。 ただし、行政書士でない者が、他人の依頼を受け報酬を得て、官公署に提出する書類を作成することを業とすることは行政書士法違反となり、刑事罰が科されることがあります。
印刷はA4サイズでお願いします。縮小版による申請書の受付はできません。
転用をご計画の農地の立地条件によって転用ができるかどうか変わりますので、立地的に転用が可能かどうか、事前にご相談ください。詳しくは、農地区分の見込み判定依頼のページへ。
|
その他の注意 |
転用申請以外の業務については、各総合支所の農業委員会事務所でも受け付けいたします。
|
受付窓口 |
市庁舎15階 農業委員会事務局 0942-30-9236
|
受付時間 | 平日 午前8時30分から午後5時15分まで(休日、年末年始を除く) |
お問い合わせ先 | 農業委員会事務局 電話番号:0942-30-9236 FAX番号:0942-30-9717 電子メール(専用フォーム) |