トップ > 組織からさがす > 都市建設部路政課 > お知らせ > JR久留米駅東西自由通路のスペースを貸し出します
JR久留米駅東西自由通路のスペースを貸し出します
JR久留米駅東西自由通路のスペースを貸し出します
更新日:2025年08月15日
15時07分
JR久留米駅東西自由通路のスペースを利用してみませんか
1日に15,000人以上が利用するJR久留米駅東西自由通路の一部スペースの貸出を開始します。自慢の商品を販売、展示してお店や会社をアピールしませんか。

貸出場所
長さ約4メートル、幅約3メートルを一枠とし、4枠を貸し出します。

貸出条件
利用目的ごとの貸出条件
利用目的 |
物品の販売 |
物品の展示 |
貸出単位 |
日単位 |
週単位(水曜日から翌週火曜日) |
貸出期間 |
最長7日間(更新なし) |
最長1年間(更新あり) |
貸出時間 |
6時30分~22時30分 |
終日 |
使用料(税込) |
1日800円又は売上額の15%の高い額 |
1週25,410円 |
使用の条件
- 団体規約や屋号又は商号を有していること。
- 暴力団その他集団的に又は常習的に暴力的不当行為を行う団体の利益になるおそれがないこと。
利用申込みについて
- 利用は令和7年10月1日から可能です。
- 使用日の6ヶ月前の日から、先着順に受け付けます。(例)使用日が10月1日だと、受付開始日
は 4月1日です。
- 仮予約は受け付けておりません。
- 空き状況については、電話またはメールでお問い合わせください。(受付時間:平日8時30分から17時00分まで)
- ふくおか電子申請サービス(申請)
から申し込みください。申し込みは8月18日(月曜日)10時00分からです。
- 通路利用者の利便性向上や通路の賑わいづくりに寄与するものについてのみ使用可できます。単なる商業目的での使用はできません。
- 使用後5日以内に、ふくおか電子申請サービス(報告)
にて実績報告を行ってください。
JR久留米駅東西自由通路(利用案内)
(1995キロバイト)
使用までの手続きの流れ
販売での使用の場合

- 貸し出しは1日単位で、最大で連続7日間使用できます。
- 1日の使用可能時間は6時30分から22時30分迄です。(設営撤去を含みます。)
- 使用許可を受けた者が次の申請をされる場合は、前の使用許可の最終日翌日以降から申請ができます。(最短で3週間後の使用となります。)
- 火気の使用や煙を発生するような行為はできません。
- 備品(机・椅子など)の貸出は行っておりません。必要であれば、使用者自身で準備してください。
- 複数日にまたがって使用される場合、設置物品等は毎日撤去してください。
- 関係行政機関(保健所、税務署など)との調整や届出が必要な場合は、使用者で手続きを行ってください。
- 使用許可枠(4メートル×3メートル)をはみ出しての販売行為はできません。
- 使用料は後払いとなります。
- 使用の翌日から5日以内にアンケートの回答と販売実績額
を報告してください。
展示での使用の場合

- 貸し出しは週単位で、連続1年間利用できます。
- 貸出期間は水曜日から翌週の火曜日となります。(例)1月1日(水曜日)~1月7日(火曜日)
- 使用料は前払いとなります。
参考様式
申請時における添付書類
▲このページの先頭へ