トップ > 計画・政策 > 人権・同和問題・男女平等 > 男女平等推進センターの講座・イベント > パープルリボンキャンペーン2025
パープルリボンキャンペーン2025
更新日:2025年10月28日
15時37分

パープルリボンキャンペーン2025
	- 11月12日から11月25日までの2週間は、「女性に対する暴力をなくす運動」の実施期間です。
 久留米市でも、国の運動期間にあわせ「パープルリボンキャンペーン」として、講演会などを実施します。
 「女性に対する暴力」は女性の人権を著しく侵害するもので、男女共同参画社会の実現を妨げる重要な課題です。あなたもキャンペーン事業に参加し、一緒に考えてみませんか。
子どもに伝える体と性のはなし ー自分も相手も大切にー
	- 講師:橋本 明子さん(リアライズYOKOHAMA代表)
- 日時:令和7年11月15日(土曜日) 10時00分~12時00分
	
	
女性のための護身術
	- 講師:橋本 明子さん(リアライズYOKOHAMA代表)
- 日時:令和7年11月15日(土曜日) 14時00分~16時00分
	
	
DVや性暴力を男尊女卑依存症社会から考える
	- 講師:斉藤 章佳さん(西川口榎本クリニック副院長 精神保健福祉士/社会福祉士)
- 日時:令和7年11月26日(日曜日) 18時30分~20時00分
	
	
上映会「ミートゥー・ムーブメント」
	- 日時:令和7年11月28日(金曜日)14時00分~15時01分
	
	
▲このページの先頭へ