トップ > 計画・政策 > 市の紹介 > 市のプロフィール > 友好都市

友好都市

更新日:202508121106


合肥市(ごうひし)(中華人民共和国・安徽省(あんきしょう)):締結年月日 1980年5月12日

締結に至った経緯

合肥市の場所を示した地図の画像 1978年及び1979年に本市より訪中団を派遣し友好を深め、中国からは1979年に「中日友好の船」が本市を訪れ、市民レベルの交流が行われました。
 このような中で日中友好の気運が次第に高まり、友好都市締結への意向へとつながっていきました。そして、本市は都市形態が似ている合肥市に白羽の矢をたて、中国日本友好協会、中国駐日本国大使館などに対し友好都市協定に関する要望を行い、合肥市革命委員会主任あてに同様の申し入れを行いました。
 1980年4月、両市長の会談により友好都市締結が決定し、同年5月12日に久留米市で調印式を行い、友好都市を締結しました。

両市の交流

 友好都市締結以来、教育や文化、スポーツ、経済などさまざまな分野で交流を行っています。締結当初は、経済交流代表団の相互派遣や合肥市からの技術研修生の受け入れ等を行い、交流の可能性について検討してきました。

 さまざまな分野の交流の中でも、1999年にスタートした青少年交流については特に活発で、毎年夏休みの時期に、両市の中学生が相互に訪問し緊密な交流を行っています。ホームステイや学校交流を通して異文化に触れることで、早期に国際感覚を身に着けることができ、次世代の人材育成に寄与しています。

 2010年10月には友好都市締結30年を祝う記念行事が久留米市で開催され、両市間で新たな協議書を締結するとともに、久留米観光コンベンション国際交流協会と合肥市旅遊局が観光協力協定を締結しました。

 2020年には友好都市締結40周年を久留米市で行う予定でしたが、新型コロナウイルス感染症の流行により、翌年2021年11月にオンラインにて記念事業を実施しました。新型コロナウイルスが発生してから、両市はお互いに支援物資を寄付し合うなど、コロナ禍という非日常の中でも協力し、また、新たな手法で記念事業を実施したことで、両市の絆はより強固なものになりました。

2021年11月 友好都市締結40周年記念事業

記念式典にて協定書を交換の画像  合肥市長のあいさつをオンラインで視聴の画像

主な交流事業

合肥・久留米友好園の画像 1985年
合肥市にて友好都市締結5周年記念事業
1990年
久留米市にて友好都市締結10周年記念事業
特別記念公演 合肥市歌舞団、熊井バレー団
1991年
安徽省周辺の大洪水 約180万円の義援金贈与

1992年
合肥・久留米友好美術館開館
(友好都市締結10周年を記念し、久留米市民と久留米市の寄付金などで合肥市に建設)
1995年
合肥市にて友好都市締結15周年記念事業
記念演奏会 合肥市歌舞団、ブリヂストン吹奏楽団久留米

友好都市締結30周年記念芸術公演の画像 2000年
久留米市にて友好都市締結20周年記念事業
合肥市の寄贈により久留米市中央公園に中国風東屋と石橋を建設
合同公演会 合肥市歌舞団、ブリヂストン吹奏楽団久留米
2005年
合肥市にて友好都市締結25周年記念事業
合同音楽会 久留米市民吹奏楽団、合肥市歌舞団
合同芸術展 久留米市文化連合、合肥市文学芸術界連合会
2010年
久留米市にて友好都市締結30周年記念事業
芸術公演 シティーウィンズ久留米市民吹奏楽団、合肥市文芸公演

久留米フェアin合肥開幕式の画像 2011年
中国安徽(合肥)農業産業化交易会に久留米市ブースを初出展
2012年
久留米フェアin合肥開催
合肥・久留米友好美術館開館20周年記念事業

友好都市締結35周年文化体験交流(茶道)の画像 2015年
合肥市にて友好都市締結35周年記念事業
文化体験交流(久留米市から茶道、書道、絵手紙、着付、折り紙 合肥市から書道、切り絵、焼き絵)
2017年
合肥・久留米友好美術館開館25周年記念事業
2020年
新型コロナウイルス感染症流行のため、お互いに支援物資を寄付
新型コロナウイルス感染症流行により、友好都市締結40周年記念事業を延期
2021年
オンラインにて友好都市締結40周年記念事業
交流展、青少年オンライン交流、ガーデンコンサート

合肥市の概況

項目 説明
位置 安徽省
長江(ちょうこう)と准河(わいが)の間
上海市(しゃんはいし)の西約400キロメートル、南京市(なんきんし)の西約180キロメートル
黄山(こうざん、1990年世界文化・自然遺産登録)の近く
人口 約1,000万人
面積 約11,445平方キロメートル
気候 合肥市の気候は、四季が明確で温暖です。
1月の平均気温は2.8度、7月の平均気温は28.0度、年間平均降水量は990.5ミリメートル。
都市形態 合肥市は秦(しん)の時代から約2200年の歴史をもつ古都で、安徽省の省都として地域の政治、経済、文化の中心となっています。
もとは農業や畜産が盛んな都市でしたが、現在はめざましい経済発展をとげており、多くの外資企業が進出する新産業都市として、今後も益々の発展が期待されています。

姉妹都市(国内)へ

姉妹都市(海外)へ

このページについてのお問い合わせ

 商工観光労働部観光・国際課
 電話番号:0942-30-9137 FAX番号:0942-30-9707 電子メール(専用フォーム)でのお問い合わせ

▲このページの先頭へ


チャットボットを閉じる
AIチャットボット(別ウィンドウで開きます)