トップ > 創業・産業・ビジネス > 雇用・労働 > 仕事と子育ての両立支援推進 > 両立支援に取り組む意義・目的

両立支援に取り組む意義・目的

更新日:202111181528


両立支援の意義・目的

 急速な少子化の進行は、人口の減少につながり、労働力の不足や生産性の低下など、企業活動を阻害し、ひいては我が国の社会全体の衰退を招くと懸念されています。
 この少子化の背景には、非正規問題や派遣切りなどの雇用の安定性や継続性、長時間労働をはじめとする仕事と生活の調和の度合い、育児不安などが指摘されており、出産・子育てと働き方をめぐる問題に起因するところが大きいといえます。
 そこで、仕事と家庭が両立できる職場環境を実現していくことが必要です。
 仕事と家庭が両立できる職場環境とは、具体的に次のようなものです。

【参考】市内企業の育児休業制度の導入状況(出典:久留米市雇用実態調査)
年度 平成19年度 平成20年度 平成22年度 平成23年度 平成26年度 平成29年度
制度ありの企業 61.60% 65.10% 69.10% 66.90% 71.9% 72.6%

このページについてのお問い合わせ

 商工観光労働部労政課
 電話番号:0942-30-9046 FAX番号:0942-30-9707 電子メール(専用フォーム)でのお問い合わせ

▲このページの先頭へ


チャットボットを閉じる
AIチャットボット(別ウィンドウで開きます)