トップ > 創業・産業・ビジネス > 雇用・労働 > 啓発活動 > DX(デジタルトランスフォーメーション)
DX(デジタルトランスフォーメーション)
更新日:2022年05月02日
17時18分
経済産業省が発表した「デジタルトランスフォーメーションを推進するためのガイドライン」では、DXを「企業がビジネス環境の激しい変化に対応し、データとデジタル技術を活用して、顧客や社会のニーズを基に、製品やサービス、ビジネスモデルを変革するとともに、業務そのものや、組織、プロセス、企業文化・風土を変革し、競争上の優位性を確立すること。」と定義しています。
セミナーのお知らせ
正社員就職に役立つDXについて学べるセミナー
- 対象:県内成長分野企業での正社員への就職を目指す求職者・非正規から正規へのステップアップを目指す在職者・コロナ離職者、就職氷河期世代の方(学生除く)
- 日時:(筑後エリア)令和4年5月12日(木曜日)14時00分~15時30分
- 会場:久留米シティプラザ大会議室(久留米市六ツ門町8-1)
- 定員:70名(対面開催)
- 申込み・問い合わせ:福岡県DX人材育成・確保促進事業事務局(受託会社)株式会社パソナ
- 電話:050-3816-5944またはメールfukuoka-dx@pasona.co.jp
- 主催:福岡県
詳しくは、福岡県のホームページ
をご確認ください。
▲このページの先頭へ