トップ > 健康・医療・福祉 > 保健・衛生・動物愛護(保健所) > 健康づくり > くるめ健康のびのびポイント【リアルウォーク】

くるめ健康のびのびポイント【リアルウォーク】

更新日:202508120958


リアルウォークの概要

皆さんが楽しくウォーキングに取り組めるよう、チャレンジ項目として「リアルウォークコース」を設定しています。
市内に7コースを設定していますので、スマートフォンを持って各コースを歩いてみませんか。

コース毎のチェックポイントを目指して、各々ウォーキングをしてください。チェックポイント付近に到着したら、アプリ内でチェックインをタップします。コースのチェックポイント全てにチェックインすると、ゴール(コース制覇)となります。

(注意)リアルウォークコースのチャレンジには、GPS機能が必須となります。アプリ使用中は位置情報の使用を許可してください。

​​コースのご案内

ポイントの進呈

各コースのチェックポイント全てにチェックインして、ゴール(コース制覇)すると、「くるめ健康のびのびポイント」100ポイントが付与されます。

なお、ポイント付与は1コースあたり1回限りです。

チャレンジ方法(参加手順)

リアルウォークは、くるめ健康のびのびポイントアプリを開き、以下の手順でご参加ください。

1.チャレンジをクリック

アプリ画面のチャレンジ表示

リアルウォークコースをタップします。

2.コースの選択

アプリのランキング表示画面

各コースが表示されますので、お好きなコースを選択してください。

3.チェックイン機能

アプリのチャレンジ画面の表示

コースのチェックポイント付近でアプリを開き、「チェックイン」をタップします。

GPS機能で確認が取れると「チェックイン済み」と表示されます。

4.ゴール(コースの制覇)

コース制覇時の表示画像

チェックポイント全てに「チェックイン」すると、左記画面が表示され、ゴール(コース制覇)となります。

同時に、100ポイントが付与されます。

 

久留米健康のびのびポイント 関連リンク先

くるめ健康のびのびポイント トップページ

くるめ健康のびのびポイント ポイント交換くるめ健康のびのびポイント よくある質問アプリダウンロード案内ページ

このページについてのお問い合わせ

 健康福祉部保健所健康推進課
 電話番号:0942-30-9331 FAX番号:0942-30-9833 電子メール(専用フォーム)でのお問い合わせ

▲このページの先頭へ


チャットボットを閉じる
AIチャットボット(別ウィンドウで開きます)