トップ > 暮らし・届出 > まちづくり・交通 > 自転車 > 自転車のイベント・施設情報や各団体の取組
0020
更新日:2023年10月02日 11時22分
久留米市で実施される自転車に関するイベントや施設等の情報をご紹介します。
令和5年10月6日(金曜日)~10月9日(月曜日・祝日)に行われるツール・ド・九州では、10月7日(土曜日)に福岡ステージが行われ、久留米市田主丸町を通過するルートとなっています。レース当日は、スプリントポイントそばの田主丸多目的グラウンドを観戦者用駐車場に開放します。
令和5年10月21日(土曜日)、自転車に乗れない子どもを対象に、乗り方をレクチャーする自転車乗り方教室を開催します。
なお、参加には事前のお申込みが必要です(申込み多数の場合は抽選)。
令和5年10月21日(土曜日)に、サイクルロゲイニング「ちゃりアラウンドKURUME」を開催します。エリアに設置されたチェックポイントを時間内に自転車で出来るだけ多く巡り、得られた点数を競うイベントです。順位に応じた賞品のほか、参加した方にもれなく参加賞をご用意しております。
なお、参加には事前のお申込みが必要です。
家族連れが気軽に遊べる自転車のテーマパークとして、競輪場の東側に作られた面積2.78ヘクタールの公園です。
園内には、どうやって乗るのと思うようなおもしろ自転車や、家族で楽しむことが出来る2~4人乗りの自転車、本格的なマウンテンバイクコースなど様々な自転車やサイクルコースがあります。
また、卓球やバドミントン、小さなお子様も遊べる「わんぱく童夢館」、バンゴルフやユラリンボウ等が楽しめる「ぼうけん広場」などがあり、お弁当を持ち込んで一日中家族で遊んでいただけます。(自転車や施設使用料は有料)。
自転車関係団体の取組を紹介します。