トップ > 暮らし・届出 > 道路・公園・河川 > 花と緑のまちづくり > 久留米市主催の緑化啓発事業
更新日:2025年04月16日 14時24分
久留米市では、市がおこなう花と緑の緑化事業を紹介し、暮らしの中に花と緑を取り入れていただくきっかけづくりとして、初心者向けの講習会「グリーンスクール」を年数回開催しています。毎回、多くの市民の方々にもご参加いただき、和やかな雰囲気の講習会となっています。
開催のお知らせは、市のホームページや市のボランティアとしてご登録いただいている方へご案内しています。
ぜひ、一度ご参加ください。
[写真] 令和6年5月18日(土曜日)に春の寄せ植え教室を開催しました。花と緑に関するボランティアの活動紹介後、後藤雅人先生よりご指導いただきながら、各々個性のある素敵な作品をつくりました。参加者からは、楽しかったという声をたくさんいただきました。
[写真] 令和6年7月30日(火曜日)、宮ノ陣クリーンセンター「エコなつ」の一環として小学生対象のグリーンスクールを開催しました。昨年好評だった空きビンを再利用した観葉植物のハイドロカルチャーを作り、シールでデコレーションして完成させました。
久留米市の花と緑のまちづくりにご協力いただいているボランティア対象の講習会です。日頃の活動に役立つ情報や知識を習得するため、毎年違うテーマの講習会を開催しています。また、ボランティア同士の活動を紹介し、意見交換を行う場にもなっています。
[写真]令和6年10月7日(月曜日)に京町コニュニティーセンターにてみどりの講習会を開催。今回は、各地域で花壇づくりに取り組む「市民とつくる花と緑の名所」団体を対象に花壇に適した土づくりについて、園芸福祉士の吉田和三先生よりお話をききました。講義の後は、小雨の中、現地で花の育て方のコツなどを学びました。
久留米市では、春と秋の年2回花と緑のまちづくりを進める事業でお手伝いを頂く植栽ボランティア「花人さん」を中心に、花植えイベントを開催しています。周辺の企業の方や初めての方どなたでも参加できます。ご興味のある方はぜひご参加ください。
花植えイベントの詳細は、植栽ボランティア花人(はなびと)さんのページをご覧ください。