トップ > 組織からさがす > 商工観光労働部観光・国際課 > お知らせ > 【九州オルレフェア】秋の高良山満喫オルレを開催します
【九州オルレフェア】秋の高良山満喫オルレを開催します
更新日:2022年11月08日
08時37分
九州オルレフェア2022秋冬 秋の高良山満喫オルレ
令和4年10月から令和5年1月の期間中、「九州オルレフェア2022秋冬」として九州オルレの各コースで様々なイベントが実施されます。
久留米・高良山コースでは、木々が赤く色づき始める高良山をのんびり散策する「秋の高良山満喫オルレ」を開催します。コース中、同日開催の「宝の山高良山もみじ狩り祭り」会場に立ち寄ります。

イベントの概要
日時
令和4年11月13日(日曜日)
- 受付:9時30分~11時00分 受付後順次スタート(開会式はありません)
申込受付時に、出発時間の目安をお知らせします
- 9時30分から約30分間隔で高良山観光ボランティアガイドの会のガイドも出発します
ガイドの案内を希望する方は、この時間に合わせて出発してください
- フィニッシュ:14時30分~16時00分ごろ
集合場所
JR久大本線 久留米大学前駅
(注意)解散場所は御井駅です
参加費
1,500円(当日現金払い)
定員
200人(先着順)
参加特典
- アイスクリーム、ところてんなどのおもてなし
- オリジナル缶バッジなど
(注意)昼食の提供はありませんので、各自ご持参ください
当日の持参品
申込受付期間
令和4年10月11日(火曜日)9時00分から令和4年11月8日(火曜日)17時00分まで
定員に満たない場合は、締切後も受付いたします。
申込方法
- 申込先へ参加者全員の氏名(フリガナ)・住所・連絡先を電話・メールで連絡
メールアドレスはチラシでご確認ください
- 下記の申込フォームから申し込み
注意事項
- 受付で検温を行います。37.5度以上の発熱がある場合は参加できません
- 受付時や他の参加者・スタッフとの十分な距離が取れない場合は、マスクの着用をお願いします
- 県内の感染状況により、イベントが変更・中止になる場合があります
- 申し込み後、キャンセルする場合は速やかにご連絡をお願いします
九州オルレフェアイベント情報
久留米・高良山コース以外でも九州オルレフェアを実施しています。
▲このページの先頭へ