トップ > 組織からさがす > 環境部資源循環推進課 > 申請書 > 家庭用電動式自家処理機器販売店登録申請書
更新日:2021年08月18日 15時19分
久留米市家庭用電動式自家処理機器購入費補助金
概要説明 | 家庭から出る生ごみや剪定枝葉・落ち葉などの減量・自家処理の推進のため、家庭用電動式自家処理機器(電動式生ごみ処理機・電動式剪定枝葉粉砕機)を購入する市民の方に購入費の一部を補助を行っています。補助制度に伴い、市内の登録販売店からの購入する事を条件としています。
詳しい情報は、「家庭用電動式自家処理機器購入費補助制度」のページへ
|
---|---|
手続方法 |
申請書をダウンロードして、受付窓口に直接提出していただくか、郵送で提出ください。
申請書は、窓口にも用意しています。 |
手続きに必要なもの | ・販売店登録申請書・販売店付近の見取図・役員等調書及び照会承諾書 ・納税証明書(市税の滞納なし証明書) 個人の場合:代表者に課税された全市税に係るもの 法人の場合:法人に課税された全市税に係るもの |
申請書 (様式ダウンロード) |
|
受付窓口 |
環境部資源循環推進課 0942-30-9143
|
受付時間 | 平日 午前8時30分から午後5時15分まで(休日、年末年始を除く) |
条件 | 補助対象者への十分な取扱説明と販売店のアフターフォローを行うことを条件にしております。 1.市内の販売店で粉砕機を常時展示し、継続的に粉砕機及び消耗品を販売できること。 2.販売時に使用方法及び堆肥化等の利用方法の講習を行うこと。 3.購入後も常時適切なメンテナンス対応ができること。 4.市税の完納者であること。 |
お問い合わせ先 | 環境部資源循環推進課 電話番号:0942-37-3342 FAX番号:0942-37-3344 電子メール(専用フォーム) |