トップ > 組織からさがす > 子ども未来部こども子育てサポートセンター > 申請書 > ファミリー・サポート・センター利用料助成助成申請書類等

ファミリー・サポート・センター利用料助成助成申請書類等

更新日:202506261656


ファミリー・サポート・センター利用料助成事業

概要説明
ひとり親家庭の保護者、または生活保護世帯、非課税世帯の保護者が、ファミリー・サポート・センターくるめを利用された場合、利用料を一部助成します。
手続方法
まずは、ファミリー・サポート・センターくるめで、おねがい会員の登録をしてください。
登録後、申請署などの必要書類を郵送または直接こども子育てサポートセンターにご提出ください。
手続きに必要なもの
  • 全員共通書類
    1. 利用料助成登録申請書
    2. 所得等確認同意書
    3. ファミリー・サポート・センターくるめの会員証の写し
    4. 申請者名義の預金通帳の写し
  • ひとり親等の方
    1. 戸籍謄本
    2. 所得(課税・非課税)証明書(4月から7月までに申請する場合は前年度分)
    3. 世帯全員の住民票
    • 1から3は、児童扶養手当証明書または、ひとり親家庭等医療証にも代えることができます。
    • 児童扶養手当証明書または、ひとり親家庭等医療証がない場合でも、同意書の提出で2.3を省略できる場合があります。
  • 生活保護世帯の方
    1. 生活保護受給証明書
    2. 世帯全員分の住民票
    • 同意書の提出で1.2を省略できます。
  • 非課税世帯の方
    1. 所得(非課税)証明書(4月から7月までに申請する場合は前年度分)
    2. 住民全員の住民票
    • 同意書の提出で1.2を省略できる場合があります。
申請書
(様式ダウンロード)
受付窓口
市庁舎16階 こども子育てサポートセンター 0942-30-9302
午前8時30分から午後5時15分まで
木曜日のみ午前8時30分から午後7時まで
(土曜日・日曜日・休日を除く)
コメント
登録の決定を受けた月の利用料からが対象となります。
毎年、登録の更新が必要です。(登録有効期限は7月末まで)
お問い合わせ先
こども未来部こども子育てサポートセンター
 電話番号:0942-30-9302 FAX番号:0942-30-9718 電子メール(専用フォーム)

このページについてのお問い合わせ

 子ども未来部こども子育てサポートセンター
 電話番号:0942-30-9731 FAX番号:0942-30-9718 電子メール(専用フォーム)でのお問い合わせ

▲このページの先頭へ


チャットボットを閉じる
AIチャットボット(別ウィンドウで開きます)