トップ > 組織からさがす > 子ども未来部子ども保育課 > 申請書 > 幼児教育・保育の無償化に関する書類等

幼児教育・保育の無償化に関する書類等

更新日:202310010900


幼児教育・保育の無償化に関する書類等
概要説明
幼児教育・保育の無償化について、施設等利用給付認定・変更を申請する方は、必要書類の提出が必要です。
詳しくは、幼児教育・保育の無償化のページ
手続方法
施設等利用給付認定・変更申請書と必要書類を提出していただきます。
提出先は、幼稚園等の利用施設です。
なお、申請書等必要書類は、幼稚園等、久留米市子ども未来部子ども保育課(市役所16階)及び各総合支所市民福祉課窓口にも用意しています。市民センターの窓口には用意していません。
手続きに必要なもの
手続きに必要な書類は、認定区分とご家族の状況により異なります。
  • 新1号認定の方
     新制度に移行していない幼稚園に通園し、預かり保育を利用しない子ども
    【必須書類】
    お子さん1名につき1枚必要
     施設等利用給付認定・変更申請書(1号認定用)
    【状況により必要な書類】
     戸籍謄本(児童扶養手当を受けていない場合のみ必要)
     療育手帳
     在園証明書(兄弟姉妹の分)
    場合により新たな書類の提出をお願いすることがあります。
  • 新2号認定・新3号認定の方
     新制度に移行していない幼稚園に通園し、保育の必要性がある子ども
     認定こども園の教育認定子どものうち、保育の必要性がある子ども
     届出保育施設等を利用する子どものうち、保育の必要性がある子ども
     注意 新3号認定は、市民税非課税世帯が対象です。
    【必須書類】
    お子さん1名につき1枚必要
     施設等利用給付認定・変更申請書(2・3号認定用)
    保育が必要なことを証明するために保護者1名につき下記いずれか1つ以上必要(保護者全員分)
     就労証明書
     診断書または母子健康手帳(出産予定日のわかるもの)
     診断書または障害者手帳など
     看護・介護申立書と介護される人の診断書または障害者手帳など
     申立書と罹災証明書
     求職中申立書
     就学証明書
    場合により新たな書類の提出をお願いすることがあります。
申請書
(様式ダウンロード)

申請書様式

認定申請に関する添付書類様式

受付窓口
市庁舎16階 子ども保育課 0942-30-9025
田主丸総合支所 市民福祉課 0943-72-2112
北野総合支所 市民福祉課 0942-78-3552
城島総合支所 市民福祉課 0942-62-2112
三瀦総合支所 市民福祉課 0942-64-2312
市民センターでの受付はできません
受付時間
平日 午前8時30分から午後5時15分まで(休日、年末年始を除く)

このページについてのお問い合わせ

 子ども未来部子ども保育課
 電話番号:0942-30-9754 FAX番号:0942-30-9718 電子メール(専用フォーム)でのお問い合わせ

▲このページの先頭へ


チャットボットを閉じる
AIチャットボット(別ウィンドウで開きます)