トップ > 組織からさがす > 子ども未来部子ども保育課 > 申請書 > 幼稚園・保育所等利用に関する書類
更新日:2022年11月25日 15時04分
概要説明 | 保育所等の教育・保育給付認定申請・入所申し込みを行う方は、必要書類の提出が必要です。 提出先は、申し込み時期や認定区分で異なりますので、ご留意ください。 なお、申請書等必要書類は、保育所等、子ども保育課(市役所16階)及び各総合支所市民福祉課にも用意しています。市民センターには用意していません。 |
---|---|
手続方法 |
幼稚園希望(在園児)の方
幼稚園(教育・保育給付認定を必要とする認可幼稚園)や認定こども園(教育認定での利用)について
保育所希望(在園児)の方
保育所や認定こども園(保育認定での利用)、事業所内保育事業所、小規模保育事業について
|
手続きに必要なもの | 手続きに必要な書類は、認定区分とご家族の状況により異なります。
教育認定(1号認定)の方
書類は幼稚園や認定こども園へ直接提出してください。
保育認定(2号・3号認定)の方
書類は市役所及び総合支所の窓口に提出してください。
新規のお申し込みには親子(母子)健康手帳やお子さまをお連れいただく必要がありますのでご注意ください。 |
受付窓口 |
市庁舎16階 子ども保育課 0942-30-9025
田主丸総合支所 市民福祉課 0943-72-2113 北野総合支所 市民福祉課 0942-78-3552 城島総合支所 市民福祉課 0942-62-2112 三瀦総合支所 市民福祉課 0942-64-2312 市民センターでの受付はできません |
受付時間 | 平日 午前8時30分から午後5時15分まで(休日、年末年始を除く) |
お問い合わせ先 | 子ども未来部子ども保育課 電話番号:0942-30-9025 FAX番号:0942-30-9718 電子メール(専用フォーム) |