トップ > 計画・政策 > 職員採用 > 任期付職員 > 令和4年度 冬期 久留米市職員採用試験の概要

令和4年度 冬期 久留米市職員採用試験の概要

更新日:202301241449


久留米市では、任期の定めのある短時間勤務職員の採用試験を実施します。

「一般事務職」に加え、「障害者対象(一般事務職)」の採用試験も行います。

このページの内容は概要です。
申し込みにあたっては、このページからダウンロードできる試験案内で必ず確認してください。

申込受付期間

申込受付期間
電子申請の場合 令和5年1月4日(水曜日)から令和5年1月17日(火曜日)の午後5時15分までに正常に到達したもの
郵送の場合 令和5年1月4日(水曜日)から令和5年1月13日(金曜日)までの消印があるもの

原則、「電子申請」により申し込んでください。
パソコンやプリンタが無い場合など、電子申請による申込ができない人については、「郵送」による申込も受け付けます。
「持参」による申込受付は行いません。

試験区分及び採用予定人数

試験区分と採用予定人数
試験区分 採用予定人数
一般事務職 39人程度
障害者対象
(一般事務職)
1人程度

年齢要件や必要な資格など受験資格については必ず試験案内でご確認ください。

新型コロナウイルス感染防止に関する受験時の注意事項

 受験される方は、以下の「新型コロナウイルス感染防止に関する受験時の注意事項」を必ず確認したうえで、必要な対応をお願いします。また、新型コロナウイルス感染防止に関する質問票」を印刷し、質問項目の回答を記入したうえで、第1次試験当日に忘れずに持参してください。

採用試験案内等の入手方法

このホームページからダウンロードする

下記のうち、印刷しようとするものをクリックしてください。
印刷は無地のA4サイズ白色紙(感熱紙は不可)に黒インクで行ってください。
記入要領は、郵送申込用の「受験票・受験番号票」に記載していますので、ご参照ください。

任期付短時間勤務職員(一般事務職)

任期付短時間勤務職員【障害者対象(一般事務職)】

郵便で取り寄せる

  1. 角形2号の封筒を2つ用意します。(市への送付用と、市からの返信用)
  2. 一方の封筒に、返送先の郵便番号・住所・氏名を明記し、140円分の切手を貼って、返信用封筒を作成します。※3部以上請求される場合はご連絡ください。
  3. もう一つの封筒に下記の宛先を記入してください。

    〒830-8520
    久留米市城南町15番地3
    久留米市総務部人事厚生課

    封筒の表に、朱書きで「職員採用試験案内請求」及び「試験区分:(試験区分名称を記載する)」と記入してください。
    試験区分名称には、案内が必要な試験区分を必ず明記してください。
    (例)「試験区分:一般事務職」、「試験区分:障害者対象(一般事務職)」など
  4. 返信用封筒を同封し、切手料金の不足がないかどうか確認したうえで投函します。

郵送による案内の取り寄せは、市内居住者が請求した場合で、早くて4日程度かかります。
また、郵送による申込みの締切は、令和5年1月13日(金曜日)までの消印のあるものとなっていますので、日数には十分注意してください。

受験申込手続き

電子申請する場合

「職員採用試験の電子申請による申込み」で詳しい手続きを確認して申し込んでください。

(注意)スマートフォン・タブレット等からも申請できます。

(注意)「受験票・受験番号票」等の印刷時にプリンタが必要です。

(注意)試験の詳細については、試験案内を必ず確認してください。

郵送する場合

  1. (1)郵送用封筒、(2)返信用はがき(63円切手貼付)、(3)受験申込書(「受験申込書の別紙」は障害者対象の試験区分で必要な方のみ)、(4)受験票・受験番号票、(5)面接カードを準備してください。((3)・(4)・(5)はホームページに掲載したものを印刷してください。印刷できない場合は、郵送請求が可能です。)
  2. (2)の裏に(4)を貼付し、表に受験票・受験番号票の送付先となる申込者の住所、氏名を記入してください。
  3. (1)の表に「受験申込み」と朱書きし、裏に申込者の住所・氏名を明記したうえで、(2)(裏に(4)を貼付)と(3)と(5)を同封し、久留米市総務部人事厚生課あてに、必ず特定記録又は簡易書留で郵送してください。特定記録又は簡易書留によらない場合の事故については責任を負いません。

合格者発表

職員採用試験合格者発表のページ

このページについてのお問い合わせ

 総務部人事厚生課
 電話番号:0942-30-9056 FAX番号:0942-30-9706 電子メール(専用フォーム)でのお問い合わせ

▲このページの先頭へ