トップ > 創業・産業・ビジネス > 農林水産業 > 統計情報・冊子 > くるめの農業
更新日:2021年05月12日 12時59分
くるめの農業2014では、農業を職業として選択し、魅力ある農業を展開している、「若手農業者」や「農業法人の経営者」、「若手農業者の団体活動」などを紹介しています。(平成26年3月発行)

「くるめの農業2014」は農政課にて無料で配布しています。
(190キロバイト)
(2250キロバイト)
(243キロバイト)
(361キロバイト)
(299キロバイト)
(322キロバイト)
(346キロバイト)
(237キロバイト)
くるめの農業2013では、「職業として選択できる魅力ある農業を目指して」をテーマに、市内で活躍されている若き農業者や農業法人の若き経営者を紹介しています。(平成25年3月発行)

「くるめの農業2013」は農政課にて無料で配布しています。
(631キロバイト)
(515キロバイト)
(775キロバイト)
(660キロバイト)
(690キロバイト)
(663キロバイト)
(592キロバイト)
(598キロバイト)
(695キロバイト)
(593キロバイト)
(665キロバイト)
(580キロバイト)
(617キロバイト)
(742キロバイト)
(716キロバイト)
(461キロバイト)
くるめの農業2012では、「職業として選択できる魅力ある農業を目指して」をテーマに、市内で活躍されている若き農業者13名を紹介しています。(平成24年3月発行)

「くるめの農業2012」は農政課にて無料で配布しています。
(643キロバイト)
(511キロバイト)
(688キロバイト)
(654キロバイト)
(762キロバイト)
(660キロバイト)
(774キロバイト)
(677キロバイト)
(697キロバイト)
(615キロバイト)
(724キロバイト)
(649キロバイト)
(758キロバイト)
(699キロバイト)
(687キロバイト)
(506キロバイト)
くるめの農業2011では、「久留米市は、県内最大の農業生産都市です。」をテーマに、市内で活躍されている農業者や特徴ある農産物、市内で開催された農業イベントを紹介しています。(平成23年3月発行)

「くるめの農業2011」は農政課にて無料で配布しています。
(617キロバイト)
(480キロバイト)
(711キロバイト)
(571キロバイト)
(757キロバイト)
(637キロバイト)
(680キロバイト)
(673キロバイト)
(722キロバイト)
(617キロバイト)
(626キロバイト)
(762キロバイト)
(687キロバイト)
(682キロバイト)
(711キロバイト)
(513キロバイト)
くるめの農業2010では、「豊かな「食と農」を創造するために。」をテーマに、市内で開催された農業イベントや特徴ある農産物、加工品を紹介しています。(平成22年3月発行)

「くるめの農業2010」は農政課にて無料で配布しています。
(291キロバイト)
(613キロバイト)
(424キロバイト)
(1219キロバイト)
(1178キロバイト)
(1351キロバイト)
(1266キロバイト)
(1242キロバイト)
(1188キロバイト)
(1346キロバイト)
(1314キロバイト)
(1361キロバイト)
(1088キロバイト)
(238キロバイト)
くるめの農業2009では、「豊かな「食と農」を創造するために。」をテーマに、市内で活躍されている農業者や特徴ある農産物を紹介しています。(平成21年3月発行)

「くるめの農業2009」は農政課にて無料で配布しています。
(401キロバイト)
(451キロバイト)
(519キロバイト)
(1215キロバイト)
(1186キロバイト)
(1256キロバイト)
(1230キロバイト)
(1088キロバイト)
(1317キロバイト)
(1143キロバイト)
(1222キロバイト)
(1162キロバイト)
(1141キロバイト)
(378キロバイト)
くるめの農業2008では、「みんなで、知ろう・食べよう・やってみよう。」をテーマに、久留米市の農業をまんがスタイルで分かりやすく解説しています。(平成20年3月発行)

「くるめの農業2008」の配布は終了しました。
(298キロバイト)
(637キロバイト)
(598キロバイト)
(616キロバイト)
(578キロバイト)
(523キロバイト)
(622キロバイト)
(627キロバイト)
(628キロバイト)
(642キロバイト)
(587キロバイト)
(657キロバイト)
(611キロバイト)
(599キロバイト)
(559キロバイト)
(527キロバイト)