トップ > 観光魅力・イベント > 文化財・歴史 > 指定文化財 > 久留米市内の指定文化財

久留米市内の指定文化財

更新日:202311271055


久留米市には、九州一の大河筑後川や耳納山系をはじめとする豊かな自然に育まれ、先人達から連綿と受け継がれてきた歴史的な遺産が数多く存在します。

これらの文化財の中で重要なものを重点的に保護するため、国や都道府県、市町村は指定文化財として指定を行っています。指定文化財にはその種類に応じて現状変更等に一定の制限が課されています。一方、市では修理等に対して補助を行うなど、保存及び活用のために必要な取り組みを行っています。

現在、久留米市内には30件の国指定文化財を含む178件の指定文化財と13件の登録文化財があります。

久留米市内の指定文化財件数(令和5年11月24日現在)

令和5年11月24日現在
種別 合計
有形文化財 建造物 3 8 11 22
絵画 3 4 4 11
彫刻 4 3 11 18
工芸品 2 3 4 9
書跡 2 1 0 3
典籍 0 0 0 0
古文書 1 0 6 7
考古資料 0 3 9 12
歴史資料 0 0 3 3
小計 15 22 48 85
無形文化財 1 0 0 1
有形民俗文化財 0 5 26 31
無形民俗文化財 1 2 7 10
史跡 10 6 8 24
名勝 0 0 1 1
天然記念物 3 7 16 26
選定保存技術 0 0 0 0
合計 30 42 106 178

令和5年度新たに登録(予定)される文化財

旧國武合名会社綿糸部店舗及び倉庫

旧國武合名会社綿糸部店舗及び倉庫

  • 答申年月日:令和5年11月24日
  • 所在地:福岡県久留米市日吉町71番地4
  • 所有者の氏名または名称:個人
  • 時代:大正11年
  • 区分:建造物
  • 概要:久留米旧城下に位置する久留米絣製造販売業の旧店舗および倉庫です。旧店舗は木造2階建ての入母屋造(いりもやづくり)で、その北側に木骨煉瓦造(もっこつれんがづくり)の倉庫が接続しています。屋根は桟瓦葺(さんかわらぶき)で、腕木を重ねた出桁(だしげた)が庇を廻らす豪壮な外観です。旧店舗の西妻側には社標が掲げられ、建物のアクセントとなっています。

旧國武合名会社倉庫

旧國武合名会社倉庫

  • 答申年月日:令和5年11月24日
  • 所在地:福岡県久留米市日吉町116番地6
  • 所有者の氏名または名称:個人
  • 時代:明治時代後期
  • 区分:建造物
  • 概要:久留米旧城下に位置する久留米絣の旧倉庫です。二階建ての木骨煉瓦造(もっこつれんがづくり)で、外壁は鉱滓煉瓦(こうさいれんが)を小口積みしています。建物内部の各階は板敷で、天井はなく和小屋の小屋組みが見える造りとなっています。中央西寄りにアーチ型の鉄扉を備えた入り口があり、社標が掲げられています。地域の歴史的景観をつくる貴重な建物です。

令和5年度新たに指定された文化財

高良大社文書(百四十六通)

新たに指定が決まった高良大社文書のうち、筑後国解写(ちくごこくげ)の画像

令和4年度新たに登録された文化財

篠山神社本殿・拝殿・中門・透塀

令和4年10月31日に国文化財に登録された篠山神社本殿を南側から撮影した写真

令和3年度新たに登録された文化財

梅林寺ティーハウス

梅林寺境内にあるティーハウスの写真

指定文化財についてくわしく知りたい

久留米市では平成25年3月31日現在の国、県、市の指定文化財及び国の登録文化財を収録した「郷土の文化財」を発行しています。「郷土の文化財」は1冊500円(税込み)で販売しております。

また、平成20年3月31日現在の国、県、市の指定文化財及び国の登録文化財については、郷土の文化財(1番から51番まで)及び郷土の文化財(52番から104番まで)のページでご覧いただけます。

令和5年10月1日現在の久留米市内の指定文化財一覧については、久留米市のオープンデータカタログサイトにて公開しております。ご活用ください。

このページについてのお問い合わせ

 市民文化部文化財保護課
 電話番号:0942-30-9225 FAX番号:0942-30-9714 電子メール(専用フォーム)でのお問い合わせ

▲このページの先頭へ


チャットボットを閉じる
AIチャットボット(別ウィンドウで開きます)