トップ > 健康・医療・福祉 > 保健・衛生・動物愛護(保健所) > 健康診査・がん検診 > 前立腺がん検診
前立腺がん検診
0100
更新日:2025年05月14日
15時49分
令和7年度 前立腺がん検診

対象者
50歳以上の男性(令和8年4月1日時点)
検診費用
- 400円(医療機関)
- 集団会場での実施はありません
次に該当する人は、市のがん検診を無料で受けることができます。詳しくは、けんしん費用の減免についてのページをご覧ください。減免のための証明書は、必ず受診前に取得し受診時にお持ちください。
- 市民税非課税世帯の人(令和7年度)
- 生活保護受給世帯の人
- 中国残留邦人等で支援給付を受給している人
検査内容
- 問診
- 血液検査(PSA検査)
PSA検査とは、PSAという前立腺から分泌される物質の濃度を調べる検査です。前立腺の疾病、特に前立腺がんを発見するのに有効といわれています。
注意事項
- 医療機関のみで実施します。
- 前立腺に刺激が加わると鋭敏に反応するので、検査前1週間は激しい運動や自転車乗車を控えてください。
- 尿道・肛門・直腸等の検査後1か月間は受診できません。
持ちもの
- 本人確認書類(運転免許証やマイナンバーカードなど)
- 検診費用(または減免のための証明書)
受診できる方法
市内の医療機関のみで受診できます。
受診できる期間
令和7年6月1日から11月30日まで
▲このページの先頭へ