トップ > 健康・医療・福祉 > 保健・衛生・動物愛護(保健所) > 新型コロナウィルスに関する情報 > 感染が気になる方への情報(無料検査やマスク着用の考え方など)
更新日:2022年07月15日 20時33分
積極的疫学調査の対象を縮小しているため、職場・友人・知人等には保健所からの連絡はありません。
職場の同僚・友人・知人等から「コロナ陽性者になった」と連絡があった場合は、その方の発症日を確認し、下記を参照に感染予防のための行動をとっていただきますよう、お願いいたします。
感染に不安を感じられる方も多いと思われますが、皆様のご理解・ご協力をお願いいたします。
かかりつけの病院がない方が、発熱等の症状が出てきた場合は、県のホームページ「発熱等の症状がある場合の相談・受診方法 」をご参照ください。
福岡県においては、健康上の理由等によりワクチン未接種の方、感染不安を感じる県民の方を対象とした無料検査を実施しております。市内の検査場所などの詳細は、福岡県庁ホームぺージをご確認ください。
新型コロナウイルス感染対策は、マスク着用、手指消毒や室内換気など、基本的な感染対策を徹底することが重要です。
この度、厚生労働省より「マスク着用の考え方及び未就学児の取扱い」が示されたことを受けて、市民の皆様へマスクを着脱することが推奨される各場面をご紹介します。
今後も基本的な感染対策を行いながら、各場面に応じた適切な行動をお願いします。