トップ > 子育て・教育 > スポーツ > スポーツイベント情報 > 紫灘旗高校弓道大会 > 第24回紫灘旗全国高校遠的弓道大会 大会結果
第24回紫灘旗全国高校遠的弓道大会 大会結果
更新日:2022年08月21日
14時19分
大会概要
	- 開催日 :令和4年8月20日(土曜日)21日(日曜日)
- 会場:久留米アリーナ 弓道
- 参加校:男子29校、女子28校(選手223名)
開催要項等は以下のリンクを参照ください。
第24回紫灘旗全国高校遠的弓道大会の開催要項等について
大会成績
優勝
男子の部優勝
鹿児島県 加治木工業高校
 監督:牧野 隆宇
 選手:下久保 慶、上水流 奨太、瀬戸口 優也、黒江 勇智
女子の部優勝
東京都 日体大桜華高校
 監督:宮崎 舞子
 選手:金津 空見子、青木 花恋、高柳 明日実
予選結果
	- 男子決勝トーナメント進出校
 1位通過 埼玉県 川越高校
 2位通過 神奈川県 武相高校
 2位通過 東京都 芦花高校
 2位通過 香川県 丸亀城西高校
 5位通過 鹿児島県 加治木工業高校
 5位通過 鹿児島県 鹿児島南高校
- 男子同中競射
 鹿児島県 樟南学校
 鹿児島県 鹿児島工業高校
 香川県 坂出高校
男子予選的中数一覧 (31キロバイト)
(31キロバイト)
	- 女子決勝トーナメント進出校
 1位通過 鹿児島県 樟南高校
 2位通過 鹿児島県 加治木工業高校
 3位通過 鹿児島県 加治木高校
 4位通過 鹿児島県 鹿児島工業高校
 4位通過 埼玉県 坂戸西高校
 6位通過 東京都 東高校
 7位通過 東京都 日体大桜華高校
- 女子同中競射
 群馬県 共愛学園高校
 東京都 翔陽高校
女子予選的中数一覧 (36キロバイト)
(36キロバイト)
同中競射については、9時から行います。開館は8時です。お早めにお越しください。
決勝トーナメント成績
男子の部
	- 【優勝】: 九州ブロック代表 鹿児島県 加治木工業高校
- 【準優勝】:九州ブロック代表 鹿児島県 樟南高校
- 【3位】:四国ブロック代表 香川県 丸亀城西高校・関東ブロック代表 東京都 芦花高校
- 【5位】:九州ブロック代表 鹿児島県 鹿児島南高校・関東ブロック代表 神奈川県 武相高校
 関東ブロック代表 埼玉県 川越高校・四国ブロック代表 香川県 坂出高校
男子決勝トーナメント結果  (67キロバイト)
(67キロバイト)
 女子の部
	- 【優勝】:関東ブロック代表 東京都 日体大桜華高校
- 【準優勝】:関東ブロック代表 埼玉県 坂戸西高校
- 【3位】:九州ブロック代表 鹿児島県 加治木高校・九州ブロック代表 鹿児島県 鹿児島工業高校
- 【5位】:関東ブロック代表 東京都 東高校・関東ブロック代表 群馬県 共愛学園高校
 九州ブロック代表 鹿児島県 樟南高校・九州ブロック代表 鹿児島県 加治木工業高校
女子決勝トーナメント結果 (50キロバイト)
(50キロバイト)
▲このページの先頭へ