トップ > 子育て・教育 > 子ども・子育て支援 > 子育ての悩み相談 > 相談窓口一覧

相談窓口一覧

更新日:202404020841


子育てなどに関する相談窓口を紹介しています。

子どもに関する相談

名称 所在地 電話番号 日時 相談内容など

こども子育てサポートセンター

城南町15-3 0942-30-9302

月曜日〜金曜日(祝日・年末年始を除く)8時30分〜17時15分(木曜日のみ19時まで)

乳幼児の健診及び子育てに関する疑問や不安についての相談に、助産師、保健師、社会福祉士、教育職、栄養士などが応じます。

家庭子ども相談課

城南町15-3 0942-30-9208

月曜日〜金曜日(祝日・年末年始除く)8時30分〜17時15分

子どもに関する相談:18歳未満の子どもの養育に関する相談に応じています。

児童虐待の相談:児童虐待に関する相談を受け付けています。「もしかして。虐待?」と思ったら、ためらわずにご連絡・ご相談ください。

福岡県久留米児童相談所

津福本町281 0942-32-4458

月曜日〜金曜日
(年末年始を除く)8時30分〜17時15分

上記時間外は夜間・休日相談

18歳未満の子どもの福祉に関するさまざまな相談に専門の職員が応じます。

家庭教育相談「親・おや電話」(福岡県立社会教育総合センター)

  092-947-3515

月曜日〜土曜日9時〜17時(注意)17時以降は留守番電話及びFAXで対応します。センターの休所日第2月曜日、第4土曜日及び国民の祝日、年末年始はお休みです。

メール相談は、「ふくおか子育てパーク」の中で受け付けています。

乳幼児から青少年期の子どもの保護者を対象に、家庭教育全般にわたる相談に応じています。

「ふくおか子育てパーク」このリンクは別ウィンドウで開きます

SOS電話相談(一般社団法人福岡県助産師会)

  092-406-5118

月曜日~土曜日(夏休日(8月13日~15日)、年末年始を除く)
9時〜17時30分

思いがけない妊娠、妊娠による身体や心の不安や悩み、赤ちゃんに関する身体発育、しつけ、授乳や食事など、子育てに関する保護者の不安などの子育て全般、思春期の男女の性に関することなどについての相談に応じます。

就学前の子どもに関する相談
名称 所在地 電話番号 日時 相談内容など
地域子育て支援センター 各子育て支援センター 各子育て支援センター

月曜日〜土曜日
(祝日・年末年始を除く)9時〜17時(注意)田主丸子育て支援センターは月曜休館

電話・FAX・メール相談、来所面接相談(要予約)、家庭訪問相談 (要予約)

歩行、言葉、排泄、食事など、子育てに関する悩みや問題についての相談、子育て仲間・サークルなどの育成に関する相談に応じます。

幼児教育研究所 荘島町11-1 0942-35-3812

月曜日〜金曜日9時〜17時

お子さんの発達上、気になることや悩みなどの相談を受け付けます。
子育てホットライン(子育て交流プラザくるるん) 天神町8番地リベール5階 0942-34-5573

毎週水曜日(祝日・年末年始を除く)10時~16時

電話相談(乳幼児):子育て経験者がお話をじっくりお聞きします。名前は言わなくてもかまいません。切りたくなったら切ってもかまいません。メール・面接相談も受け付けています。

名称 所在地 電話番号 日時 相談内容など
就学後の子どもに関する相談
学校教育課 城南町15-3 0942-30-9217

月曜日〜金曜日
(祝日・年末年始を除く)9時00分〜17時00分

電話相談:いじめ、不登校など児童生徒の諸問題についての悩み、家庭生活における保護者の悩み、生徒指導上の教師の悩みについて相談に応じます。

来所相談(要予約):いじめ、不登校など児童生徒の諸問題についての悩み、家庭生活における保護者の悩み、生徒指導上の教師の悩みについて相談に応じます。

田主丸事務所(田主丸総合支所) 田主丸町田主丸459-11 0943-74-4000
北野事務所(北野生涯学習センター) 北野町中273-1 0942-78-2308
城島事務所(城島総合文化センター) 城島町楢津1-1 0942-62-2117
三潴事務所(三潴生涯学習センター) 三潴町玉満2949-1 0942-64-3020

子どもホットライン24(北筑後教育事務所)

  0942-32-3000 24時間年中無休(電話相談) 電話相談:小学生から高校生までの児童生徒、保護者を対象に、いじめ、不登校、家庭の問題、基本的しつけなどの相談に応じます。
名称 電話番号 日時 相談内容など
子どもの問題に関する相談

子どもの人権110番(福岡県弁護士会)

092-752-1331

毎週土曜日(年末年始・お盆を除く)12時30分〜15時30分

子どもの問題に関する相談(学校でのこと、家庭でのこと、友達のこと、虐待など近くの子どものこと、また、自分自身の悩みなど、何でも)に弁護士が応じます。相談は大人からでも子どもからでもけっこうです。電話相談は無料です。

子どもの人権110番(福岡法務局)

0120-007-110

月曜日〜金曜日
(祝日・年末年始を除く)8時30分〜17時15分

人権擁護委員、法務局職員が子どもの人権に関わるさまざまな相談に応じます。
久留米少年サポートセンター 0942-30-7867

月曜日〜金曜日(祝日・年末年始を除く)9時〜17時45分

非行など、子供の問題行動や困りごと、犯罪の被害を受けたことなどについての相談に応じます。
その他の相談窓口
名称 電話番号 日時 相談内容など
家庭子ども相談課 0942-30-9063

月曜日〜金曜日(祝日・年末年始除く)8時30分〜17時15分

ひとり親家庭の相談:ひとり親家庭の福祉に関する相談に応じています。

婦人相談:夫婦、家族、生活など、女性が抱えるさまざまな悩みに関する相談に応じています。

女性のための総合相談(男女平等推進センター) 0942-30-7802

(月曜日〜水曜日・金曜日・土曜日 )10時〜18時(日曜日)10時〜17時(木曜日)17時〜20時

休館日 毎月月末、年末年始、祝日

人間関係、DV、セクシャルハラスメント、性暴力、職場など、女性の様々な悩みに女性相談員が応じます。(面接・電話相談。面接は要予約)
女性の法律相談(男女平等推進センター) 0942-30-7802

第2・4木曜日:14時〜15時30分、第3木曜日:17時30分〜19時

女性が抱える法律上の問題に女性の弁護士がお応えします。(相談無料)(面接のみ。要予約)
広聴・相談課 0942-30-9017 月曜日〜金曜日(祝日・年末年始を除く)
8時30分〜17時15分
日常生活の中での悩みや不安などの一般相談と行政相談、法律相談など(一部要予約)。
久留米市保健所保健予防課 0942-30-9728 月曜日〜金曜日(祝日・年末年始を除く)8時30分〜17時15分 心の健康に関する悩み、うつや不眠、アルコール問題などに関する相談に応じます。
心の健康相談電話(福岡県精神保健福祉センター) 092-582-7400

月曜日〜金曜日(祝日・年末年始除く)9時〜12時・13時〜16時

心の悩みや、対人関係の悩みなどの相談に応じます。
ふくおか自殺予防ホットライン 092-592-0783 24時間年中無休 いじめや家族の問題などで死にたいほどの悩みで困っている方やその周囲の方からの相談に、訓練を受け認定された相談員が応じます。

このページについてのお問い合わせ

 子ども未来部子ども政策課
 電話番号:0942-30-9227 FAX番号:0942-30-9718 電子メール(専用フォーム)でのお問い合わせ

▲このページの先頭へ


チャットボットを閉じる
AIチャットボット(別ウィンドウで開きます)