トップ > 子育て・教育 > 子ども・子育て支援 > 学童保育所 > 令和6年度学童保育所入所申込について

令和6年度学童保育所入所申込について

更新日:202312010839


久留米市では、保護者が仕事などで昼間家庭にいない児童を対象に、学校の授業が終了した後などに学童保育所を開設しています。
令和6年度に学童保育所へ入所を希望される方は、下記のとおり手続きが必要になります。

入所申込受付期間

令和6年1月4日(木曜日)から令和6年1月22日(月曜日)(4年生以上は仮申込受付期間)

申込方法

「入所申込書」に必要事項を記入し、就労証明(指定様式)などの必要書類を添付の上、入所を希望する学童保育所へ提出してください。
(補足)4年生以上の入所申込については、各学童保育所へお問い合わせください。

入所申込書などが必要な方は、各学童保育所または久留米市学童保育所連合会事務局に準備しています。

入所申込みのご案内

申込み書類

(補足)現在、学童保育所を利用している児童は、入所している学童保育所より「(継続)学童保育所入所申込書」を配布しますので、そちらをご提出ください。

(補足)「仮申込書」は、4年生以上で入所を希望する児童の提出書類となります。

対象児童

久留米市にお住まいで、市内の小学校に通う児童のうち、放課後や長期休業中など家庭での養育が受けられないと認められる児童で、児童の保護者が下記に該当するもの。
申込み時には、入所事由を証明する書類の添付が必要となります。

入所条件及び提出書類等一覧
入所事由 条件等(令和5年4月1日時点の状況) 提出書類等
会社等に勤めている  月曜日~土曜日で3日以上 かつ 8時30分~18時のうち1日4時間以上就労している場合

 「就労証明書」
(指定様式)エクセルファイル(26キロバイト)このリンクは別ウィンドウで開きます

 「就労証明書」
(指定様式)PDFファイル(308キロバイト)このリンクは別ウィンドウで開きます

就労証明書の記入の仕方PDFファイル(191キロバイト)このリンクは別ウィンドウで開きます

自営を行っている  月曜日~土曜日で3日以上 かつ 8時30分~18時のうち1日4時間以上就労している場合

「自営業(個人又は法人経営者)就労申告書」
(指定様式)エクセルファイル(22キロバイト)このリンクは別ウィンドウで開きます

 「自営業(個人又は法人経営者)就労申告書」
(指定様式)PDFファイル(287キロバイト)このリンクは別ウィンドウで開きます

農業等に従事している  月曜日~土曜日で3日以上 かつ 8時30分~18時のうち1日4時間以上就労している場合

「農業就労申告書」
(指定様式)エクセルファイル(22キロバイト)このリンクは別ウィンドウで開きます

「農業就労申告書」
(指定様式)PDFファイル(287キロバイト)このリンクは別ウィンドウで開きます

疾病、障害
がある
 医師の診断や障害者手帳など証明できるものがある場合 

「状況申立書」(指定様式)ワードファイル(15キロバイト)このリンクは別ウィンドウで開きます

「状況申立書」(指定様式)PDFファイル(371キロバイト)このリンクは別ウィンドウで開きます

医師の診断書または
障害者手帳のコピー
産前産後期間
である 
出産予定日の産前8週又は産後8週である場合  親子健康手帳のコピー
(表紙及び「妊婦自身の記録」ページで出産予定日の分かるもの)
介護、看護
している 
月曜日~土曜日で3日以上 かつ 8時30分~18時のうち1日4時間以上介護・看護している場合  医師の診断書または
障害者手帳のコピー
修学中である  月曜日~土曜日で3日以上 かつ 8時30分~18時のうち1日4時間以上修学している場合 学生証、在校証明書等
のコピー
災害復旧に
あたっている 
罹災証明などで状況が確認できる場合 罹災証明書

対象学童保育所

市内44箇所の小学校区の学童保育所
詳細は久留米市学童保育所一覧PDFファイル(126キロバイト)このリンクは別ウィンドウで開きますをご覧ください。

問合せ先

入所申込みに関すること

学童保育の制度・入所要件等に関すること

このページについてのお問い合わせ

 子ども未来部子ども政策課
 電話番号:0942-30-9227 FAX番号:0942-30-9718 電子メール(専用フォーム)でのお問い合わせ

▲このページの先頭へ


チャットボットを閉じる
AIチャットボット(別ウィンドウで開きます)