トップ > 子育て・教育 > 子ども・子育て支援 > 幼稚園 > 幼稚園(教育・保育給付認定を必要とする認可幼稚園)や認定こども園の利用について(はじめて利用したい方)
幼稚園(教育・保育給付認定を必要とする認可幼稚園)や認定こども園の利用について(はじめて利用したい方)
更新日:2022年05月27日
10時07分
教育認定(1号認定)の要件について
本市に住所を有し、かつ、3歳以上の子どもであること
が認定の要件となります。
なお、認定については「認定申請について」のページをご確認ください。
入所の手続きについて
申請の流れについて

-
申請書の入手
申請書は、園から配布しています。
様式は「保育所等の教育・保育給付認定申請・入所申し込みに関する書類等」のページにもありますので、印刷して利用ください。
-
認定申請
認定申請を
各施設が定める日
より開始します。
書類の提出先は、園です。各施設が定める期限までに提出してください。
必要書類は、保護者の状況等により異なりますので、「令和4年度久留米市子どものための教育・保育認定申請のご案内(教育認定用)」
(638キロバイト)
をご確認のうえ、準備をお願いします。
-
認定および認定証の交付
新入園児の方については、市で認定作業をおこない、園を通じて認定証を交付します。
-
入園
園での手続きを経て、入園されることになります。
具体的な手続きについては、園の案内をご確認ください。
入所後の手続き
入所後に住所や家庭の状況に変更が生じた場合などは、書類の提出が必要となります。書類は、園又は久留米市子ども未来部子ども保育課(市役所16階)・各総合支所市民福祉課にありますが、添付書類は状況によって異なりますので、園又は久留米市子ども未来部子ども保育課(市役所16階)・各総合支所市民福祉課にお尋ねください。
様式は「保育所等の入所後の手続きに関する書類等」のページにもありますので、印刷して利用ください。
▲このページの先頭へ