トップ > 子育て・教育 > 子ども・子育て支援 > 保育所・認定こども園 > 保育所等の入所を希望される方
更新日:2023年07月27日 09時57分
入所希望日により申請締め切り日が異なります。復職予定日等のやむを得ない事情を除き、原則1日及び16日入所となります。
月の前半(1日~15日)入所希望の場合
前月の15日が締め切り(土日祝の場合は前営業日)
月の後半(16日~末日)入所希望の場合
当月の5日が締め切り(土日祝の場合は前営業日)
各締め切り日の約ひと月前から受付しています。
締め切り日の2営業日前に空き情報の更新をしています。「保育所・認定こども園(保育部分)の空き情報を更新」のページでご確認ください。
新年度入所
第1次申し込み…令和4年11月1日(火曜日)から令和4年12月15日(木曜日)
第2次申し込み…令和4年12月16日(金曜日)から令和5年2月24日(金曜日)(最終締め切り)
第1次でお申し込みされた方でほぼ入所者が決定しますので、できるだけ第1次の締め切りまでにお申し込みください。
入所申し込みや面接時の混雑を避けるため、第1希望の保育所で日程を振り分けています。詳しくは、「令和5年度分久留米市子どものための教育・保育認定申請・入所申し込みのご案内(新年度保育認定用)」(1110キロバイト)
の7ページを参照ください。 ご都合が悪い場合は、指定日以外や別会場での申込みもできます。
子ども保育課(市役所16階会議室)及び各総合支所市民福祉課の窓口にて受付いたします。
市民センターでは受付しておりませんのでご注意ください。
受付時間は平日の9時から17時までです。
ならし保育とは、集団生活への適応等を目的として、通常の保育の実施よりも時間を短縮して行うものです。就労予定の方や育児休業明けの方などは、ならし保育利用期間として、就労開始する日より最大2週間前からの入所を希望することが可能です。
就労予定の方や、育児休業明けの方などの場合は、就労(復帰)予定日の2週間前から入所が可能です。入所日が前年度になる場合は、別途申し込みが必要です。
また、保育料は通常の入所と同じ取扱いになります。 (ならし保育期間も保育料は日割りで発生します。)
4月1日復職予定で2週間前から入所希望の方は、(1)4月1日入所希望の申請(新年度分)と、(2)3月18日入所希望の申請(年度途中分)が必要です。(1)の結果で入所が決定した施設と異なる施設を(2)で申請することはできません。前年度と新年度は別々に調整しますので、新年度の入所が決定しても、前年度3月後半入所(ならし保育)が確約されるわけではありません。
入所申し込み後に勤務先や家庭の状況など申請内容に変更が生じた場合は、その都度手続きが必要となります。
入所調整は、保護者の就労状況や家庭の状況を点数化して実施しており、求職中の場合より就労の場合は調整の点数は高くなります。入所締め切り日までに提出がなければ、調整に反映できませんのでご注意ください。(締め切り後に変更された場合は、次回の調整からの反映いたします。)
申請書等変更申請に必要書類は、保育所等、子ども保育課(市役所16階)及び各総合支所市民福祉課にて配布しています。
様式は「幼稚園・保育所等利用に関する書類」のページにもありますので、印刷して利用ください。