トップ > 暮らし・届出 > まちづくり・交通 > 公共交通の利用 > 【西鉄創立記念】9月23日(火曜日・祝日)は西鉄電車・バスがおトクに乗り放題!

【西鉄創立記念】9月23日(火曜日・祝日)は西鉄電車・バスがおトクに乗り放題!

更新日:202509081623


西鉄創立記念事業イラスト

概要

【西鉄電車】「タッチ決済限定!どれだけ乗っても1日最大1,000円」

概要

2025年9月23日(火曜日・祝日)は、西鉄電車をタッチ決済でご利用いただいた場合の請求額が上限1,000円となります。

対象路線

西鉄電車全線(西鉄天神大牟田線(太宰府線・甘木線を含む)、貝塚線)

利用可能日

2025年9月23日(火曜日・祝日)始発から最終電車まで

利用方法

改札での入出場時に、タッチ決済が使用できるクレジットカード等を専用端末機にかざしてください。
ご利用可能なカードブランドは、VisaやJCBなどがあります。詳しくは「西日本鉄道株式会社プレスリリース資料PDFファイル(523キロバイト)このリンクは別ウィンドウで開きます」をご確認ください。
(注意)nimocaやSUGOCAなどの交通系ICカードで利用した場合、今回の企画は適用されませんので、ご注意ください。

【西鉄バス】「マイルートで限定発売!西鉄路線バス全線1日フリー乗車券」

概要

2025年9月23日(火曜日・祝日)限定でご利用いただける西鉄路線バス全線1日フリー乗車券で、おでかけアプリ「my routeこのリンクは別ウィンドウで開きます」内で販売されます。
(注意)高速路線、特急路線、コミュニティバス、大島島内線、福岡オープントップバス、オンデマンドバス「のるーと」は対象外となります。

販売価格

300円(障がい者割引、小児割引はございません)

利用可能日

2025年9月23日(火曜日・祝日)

販売期間

2025年9月16日(火曜日)から2025年9月23日(火曜日・祝日)まで

購入方法

おでかけアプリ「my routeこのリンクは別ウィンドウで開きます」内で企画乗車券をご購入ください

対象路線

西鉄バスグループが運行する一般路線バス全線
詳細は「西日本鉄道株式会社プレスリリース資料PDFファイル(523キロバイト)このリンクは別ウィンドウで開きます」をご確認ください

利用方法

  1. バス乗車時に整理券をお取りください
  2. 降車時に整理券を運賃箱に入れ、事前に購入した企画乗車券をスマートフォンに表示し乗務員へご提示ください

記念乗車券お問い合わせ先

西鉄お客さまセンター
電話番号 050-3616-2150

毎年9月20日は「バスの日」

 日本で初めてバスが走ったのは、明治36年(1903年)9月20日、京都市で、二井商会により蒸気自動車を改良した6人乗りの乗合自動車で運行したのが始まりとされています。
 その後、昭和62年(1987年)10月に開催された日本バス協会の全国バス事業者大会でこれを記念し、「いつでも、どこでも、みんなのバス」をテーマに、9月20日を「バスの日」として定め、昭和63年にスタートしたものです。
 バスに親しんでいただくための様々なイベントを開催しておりますので、詳しくは「西日本鉄道株式会社ホームページこのリンクは別ウィンドウで開きます」をご覧ください。

毎年10月14日は「鉄道の日」

 明治5年(1872年)10月14日新橋から横浜間に日本で最初の鉄道が開通したことを受け、平成6年(1994年)、その誕生と発展を記念し、毎年10月14日を「鉄道の日」と定められています。
 鉄道が広く愛され、その役割についての理解と関心がより深まることを願い、鉄道事業者などが毎年多彩な行事を実施されています。
 「鉄道の日」九州実行委員会事務局にて、九州内で開催されるイベント情報は決定次第発信されますので、お出かけの参考にされてください。(参考)令和6年度イベント情報 九州レインマンスこのリンクは別ウィンドウで開きます
 県内で開催されるイベント情報は、各社ホームページをご確認ください。

 西日本鉄道株式会社このリンクは別ウィンドウで開きます

 九州旅客鉄道株式会社このリンクは別ウィンドウで開きます

このページについてのお問い合わせ

 都市建設部交通政策課
 電話番号:0942-30-9092 FAX番号:0942-30-9714 電子メール(専用フォーム)でのお問い合わせ

▲このページの先頭へ


チャットボットを閉じる
AIチャットボット(別ウィンドウで開きます)