トップ > 暮らし・届出 > セーフコミュニティ > 取り組み経過 > 2回目の認証取得(平成30年)

2回目の認証取得(平成30年)

更新日:202212091432


 国際認証である「セーフコミュニティ」は、国際セーフコミュニティ認証センターが「7つの指標」に基づき、書類審査、現地審査を行い、クリアした地域に5年間の認証が与えられます。

 久留米市は、平成25年に初めてセーフコミュニティ国際認証を取得し、平成30年に2回目の認証を取得しました。

認証申請書(平成30年6月提出)

 書類審査を受けるために、課題解決に向けて取り組んできた内容や成果などをまとめた「認証申請書」を提出しました。

認証申請書(第1章久留米市の概要~第2章死亡やけが・事故などの状況)PDFファイル(2040キロバイト)このリンクは別ウィンドウで開きます

認証申請書(第3章7つの指標に基づいた取り組み指標1~指標4)PDFファイル(2793キロバイト)このリンクは別ウィンドウで開きます

認証申請書(第3章 指標4)PDFファイル(3179キロバイト)このリンクは別ウィンドウで開きます

認証申請書(第3章 指標4~指標7)PDFファイル(2325キロバイト)このリンクは別ウィンドウで開きます

認証申請書(第4章これまでの取り組みの成果~第5章セーフコミュニティ活動の長期展望)PDFファイル(629キロバイト)このリンクは別ウィンドウで開きます

現地審査

 平成30年7月30日から7月31日の2日間に渡り、海外から2名の審査員を招き、5年の認証期間満了に伴い、現地審査を開催しました。

 現地審査では、8つの対策委員会の取り組みを発表しました。

 現地審査の最終日に行われた全体講評では、審査員から「データの収集や分析力の高さ、市民の皆さんとの協働の広がりや継続性が世界トップクラスである」と高い評価を受けました。

大久保市長によるプレゼンテーションの様子

海外審査員による講評の様子

認証内定通知(英語版)PDFファイル(147キロバイト)このリンクは別ウィンドウで開きます

認証内定通知(日本語版)PDFファイル(224キロバイト)このリンクは別ウィンドウで開きます

認証式典 

世界トップクラスの評価で2回目の国際認証を取得

 平成30年12月8日、久留米シティプラザで、セーフコミュニティ再認証式典を開催し、推進協議会や対策委員会の委員など約200人が参加しました。

 国際セーフコミュニティ認証センター審査員と大久保勉市長、市議会議長、校区まちづくり連絡協議会長が合意書へ署名し、正式に2回目の認証が決定しました。

 市長は、「市民の皆さんの取り組みのたまものです。この再認証を機にこれまで以上に安全安心なまちづくりを進めたい」と話しました。

 式典に合わせて、セーフコミュニティ標語の表彰式を行い、受賞者には市長が表彰状を手渡しました。

海外の審査員が市長に盾を授与する様子

認証式典のオープニング演奏の様子

認証旗授与の様子                                

セーフコミュニティ標語表彰式

セーフコミュニティ国際認証の合意書(英語版)PDFファイル(26キロバイト)このリンクは別ウィンドウで開きます

セーフコミュニティ国際認証の合意書(日本語版)PDFファイル(243キロバイト)このリンクは別ウィンドウで開きます

このページについてのお問い合わせ

 協働推進部安全安心推進課
 電話番号:0942-30-9094 FAX番号:0942-30-9706 電子メール(専用フォーム)でのお問い合わせ

▲このページの先頭へ


チャットボットを閉じる
AIチャットボット(別ウィンドウで開きます)