トップ > 暮らし・届出 > 環境・ごみ・リサイクル > 家庭のごみの出し方・分け方・収集日 > 久留米地域・城島地域・三潴地域にお住まいの方 > 空カン

空カン

更新日:202107060918


空カンの出し方

空き缶の写真 1.中をすすいでから出してください。

2.アルミ缶などはできるだけつぶしてから出してください。

(注意)食べ物・飲み物を入れて売っていたもの
 (ペットフードのカンも一緒に出せます)

空きカン回収容器の写真

集積所に設置された空カン回収容器に出す
(回収容器は収集日の朝7時までに設置されます。)

毎月2回資源物などの日に朝8時30分までに出してください

空カンの収集日について

 久留米市では、月2回小学校区毎に収集をおこなっています。詳しくは、ごみ収集日(ごみカレンダー)のページにあるごみカレンダーをご参照ください。

こちらから「ごみ収集日(ごみカレンダー)」のページに行くことができます

空カンの種類

空カン(主なもの)
ビールカン ビールカンの写真
ジュースカン ジュースカンの写真
お茶カン お茶カンの写真
のりカン のりカンの写真
クッキーなどのカン類

クッキーなどのカン類の写真

(注意)中に入っている紙やプラスチックなどの仕切りははずす

粉ミルクのカン

粉ミルクのカンの写真

(注意)プラスチックのフタは容器包装プラスチックとして出す

食用油のカン 食用油のカンの写真
ツナのカン

ツナのカンの写真

フタも一緒に入れる

缶詰など

缶詰の写真

フタも一緒に入れる

空カンの直接持ち込み

まめ知識

空カンには、鉄からできるスチールカンと、アルミからできるアルミカンがあります。
スチールカンのリサイクルで鉄を再生するエネルギーは、鉄鋼石から新たに鉄をつくる場合の33%ですみます。
また、アルミカンのリサイクルでアルミを再生するエネルギーは、ボーキサイトからアルミをつくる場合の3%ですみます。

このページについてのお問い合わせ

 環境部資源循環推進課
 住所:久留米市荘島町375
 電話番号:0942-37-3342 FAX番号:0942-37-3344 電子メール(専用フォーム)でのお問い合わせ

▲このページの先頭へ


チャットボットを閉じる
AIチャットボット(別ウィンドウで開きます)