トップ > 暮らし・届出 > NPO・ボランティア活動・地域活動 > ボランティア情報ネットワーク > 市民活動団体情報

市民公益活動団体情報

戻る

更新日:2024年12月3日

項目 記入欄
団体名 イッパンシャダンホウジン クルメセイネンカイギショ
一般社団法人 久留米青年会議所
活動の概要 40歳までの青年がまちづくりを通してひとづくりをする団体です
代表者名
理事長  金子 宜礼 (カネコ ヨシヒロ)
連絡先 久留米市城南町15-5
代表者連絡先
自宅
電話番号: 0942-38-5582  
FAX番号: 0942-32-9855
活動開始時期 1979年10月1日
会員数 個人会員85人
会員募集の有無 あり
活動場所
久留米市内全域
活動分野
まちづくり
災害時の救援
市民活動支援
具体的な
活動内容
20歳から40歳の青年がまちのため、まちに住まう市民のため明るい豊かな社会の実現に向けて様々な事業を企画し、構築、運営していきます。防災、育成、経営など様々な分野の事業を取り組み、毎年水の祭典久留米まつりなどにも積極的参画しています。そして、2024年には創立70周年を迎えました。
ホームページ
アドレス
https://kurumejc.or.jp/
電子メール
アドレス
info@kurumejc.or.jp

活動内容などの詳細については、各団体にお問合せください。
なお、掲載している情報の全てを久留米市が保証するものではありません。



戻る

▲このページの先頭へ