トップ > 暮らし・届出 > NPO・ボランティア活動・地域活動 > ボランティア情報ネットワーク > 市民活動団体情報
更新日:2023年5月15日
| 項目 | 記入欄 | |||
|---|---|---|---|---|
| 団体名 |
クルメノシゼンヲマモルカイ
久留米の自然を守る会 |
|||
| 活動の概要 |
自然環境保護と自然観察会の実施 ”自然に触れ、自然に親しむ” |
|||
| 代表者名 |
|
|||
| 連絡先 |
〒839-0851 久留米市御井町1159-1 |
|||
|
代表者連絡先 自宅 |
電話番号: 0942-43-7959 (会長) |
|||
| 活動開始時期 | 1972年8月6日 | |||
| 会員数 |
個人会員80人 団体会員4団体 人 |
|||
| 会員募集の有無 | あり | |||
|
活動場所 |
久留米市内全域 |
|||
|
活動分野 |
エコロジー |
|||
|
具体的な 活動内容 |
・久留米市内の自然環境の調査、研究 ・自然観察会の実施 ・講演会の実施 ・会報「久留米の自然」の発行 ・出版事業 |
|||
|
ホームページ アドレス |
なし | |||
|
電子メール アドレス |
skawachi@lup.bbiq.jp | |||