トップ > 暮らし・届出 > NPO・ボランティア活動・地域活動 > ボランティア情報ネットワーク > 市民活動団体情報
更新日:2018年10月18日
| 項目 | 記入欄 | |||
|---|---|---|---|---|
| 団体名 | 
クルメシショクセイカツカイゼンスイシンインキョウギカイ
 久留米市食生活改善推進員協議会  | 
|||
| 活動の概要 | 「私たちの健康は私たちの手で」をスローガンに健康づくりの地域活動 | |||
| 代表者名 | 
  | 
|||
| 連絡先 | 
〒830-0022 久留米市城南町15-5 久留米市保健所健康推進課内  | 
|||
| 
  代表者連絡先 事務所  | 
  電話番号: 0942-30‐9731   FAX番号: 0942-30‐9833  | 
|||
| 活動開始時期 | 1978年5月 | |||
| 会員数 | 
個人会員379人 | 
|||
| 会員募集の有無 | あり | |||
| 
活動場所 | 
久留米市内全域 | 
|||
| 
活動分野 | 
健康づくり | 
|||
| 
具体的な 活動内容  | 
市が行っている年間9回の養成講座を受講し推進員として活動をする、地域住民の健康づくりの担い手として会員の質の向上を図る為、研修会、学習会を行い、食生活の改善の普及講習会(生活習慣病を予防する調理・地場産の地消の調理・米粉普及・親子クッキング・市事業への協力・委託・依頼事業その他)を積極的に推進する会。 | |||
| 
ホームページ アドレス  | 
なし | |||
| 
電子メール アドレス  | 
なし | |||