トップ > 組織からさがす > 教育部学校教育課 > お知らせ > 久留米市外国語指導助手(ALT)活用事業派遣業務 公募型プロポーザルの実施について
更新日:2021年02月01日 09時21分
久留米市外国語指導助手(ALT)活用事業派遣業務の公募型プロポーザルを実施し、候補者を選定しましたので、お知らせします。
選定業者:株式会社NOVAホールディングス
選定結果の詳細は以下のとおりです。
久留米市外国語指導助手(ALT)活用事業派遣業務のプロポーザルへ寄せられた質問とその回答については、以下をご参照ください。
久留米市教育委員会では「久留米市教育振興プラン」に基づき、外国語教育の充実に取り組んでいます。小学校においては今年度から新学習指導要領の全面実施に伴い、3・4年生では外国語活動が、小学校5・6年生では教科としての外国語が実施されています。中学校においては、来年度から新学習指導要領が全面実施となり、小学校における外国語教育との連携を図りながらコミュニケーション能力の育成を図ることが求められています。
このように外国語教育の充実が求められる中、久留米市では児童・生徒の英語等の授業において、外国語指導助手(ALT)を活用していくため、令和3年度から3年間の派遣業務に係る事業者を募集します。
久留米市外国語指導助手活用事業派遣業務
契約締結日(令和3年2月上旬頃)から令和6年3月31日まで。ただし、契約締結日から令和3年3月31日までの間は、事業準備期間とする。
見積額の上限は、205,960,909円(消費税及び地方消費税を含まない。)とする。
実施内容 | 実施期間又は期日 |
---|---|
(1)実施の公示 | 令和2年12月7日(月曜日) |
(2)質問受付期間 | 令和2年12月7日(月曜日)~令和2年12月10日(木曜日) |
(3)質問回答期限 | 令和2年12月15日(火曜日) |
(4)参加申込書の提出期限 | 令和2年12月18日(金曜日) |
(5)資格審査結果の通知 | 令和2年12月25日(金曜日)【予定】 |
(6)企画提案書提出期限 | 令和3年1月7日(木曜日) |
(7)審査(プレゼンテーション審査) | 令和3年1月13日(水曜日)【予定】 |
(8)審査結果の通知 | 令和3年1月下旬【予定】 |
(9)契約締結 | 令和3年2月上旬【予定】 |
プロポーザルに参加できる者は、次に掲げる要件の全てに該当する者でなければならない。
久留米市外国語指導助手活用事業派遣業務公募型プロポーザルの詳細については添付資料をご参照ください。また、質問や応募にあたり必要な様式については、以下よりダウンロードしてください。
〒830-8520
久留米市城南町15番地3 久留米市庁舎17階
久留米市教育委員会 教育部 学校教育課