トップ > 組織からさがす > 城島総合支所文化スポーツ課 > お知らせ > 【参加者募集!】五感で楽しむ城島学(第四弾)『オトナの宇宙塾』(城島ふれあいセンター)
【参加者募集!】五感で楽しむ城島学(第四弾)『オトナの宇宙塾』(城島ふれあいセンター)
更新日:2025年09月12日
16時48分
宇宙空間でただひとつ、人類が活動する唯一の場所「ISS」とは?
人類の夢や願い、知恵がたくさん詰まった国際宇宙ステーション(ISS)。
宇宙空間では国境なんてありません。日本をはじめとする15か国が協力して計画を進めるISSは、宇宙活動の拠点であると同時に、国際協力と平和のシンボル。
あなたもISSについて一緒に学び、時には夜空を見上げみつけてみませんか?

イベント詳細
開催日時・内容・講師
- 日時:令和7年10月31日(金曜日)13時30分から15時まで
- 内容:
- 国際宇宙ステーションはどんなところ?
- ISSとは?
- ISSで何してる?
- 地上から肉眼で見るには?
- なぜ見えるの?
- ウェブ情報の見方、実際の観測の仕方
- 講師:熊本大学 大学院先端科学研究部 波多 英寛 氏
概要
- 会場:城島ふれあいセンター 第二講習室
- 定員:20名(応募多数の場合抽選、結果は郵送にて全員に通知)
- 参加費:無料
申し込み締め切り
令和7年10月15日(水曜日)
申し込み方法
氏名・住所・電話番号をお知らせください。
- 窓口・電話(火曜日から金曜日の9時から17時まで)
- FAX・電子申請(24時間対応)電子申請はこちら

申し込み先
城島ふれあいセンター
- 住所:久留米市城島町浜293
- 電話番号:0942-62-6226
- FAX番号:0942-62-6688
- 休館日:年末年始 月曜日 祝日の翌日
問い合わせは城島ふれあいセンターへお願いいたします
第13回「城島郷 酒街道をゆく」のご案内
- 開催日:令和7年11月15日(土曜日)、令和7年11月22日(土曜日)
- 時間:10時から16時まで
- 問い合わせ先:城島総合支所産業振興課
- 電話番号:0942-62-2115
▲このページの先頭へ