トップ > 組織からさがす > 田主丸総合支所文化スポーツ課 > お知らせ > 【中止】夏休み子ども教室(田主丸青少年事業講座)の受講者募集について
【中止】夏休み子ども教室(田主丸青少年事業講座)の受講者募集について
更新日:2023年08月28日
08時30分
夏休み子ども教室(田主丸青少年事業講座)の中止について
令和5年7月及び8月に開催予定の「夏休み子ども教室(田主丸青少年事業講座)」は、令和5年7月10日の大雨浸水被害により、施設が臨時休館のため中止いたします。
内容
令和5年度、そよ風ホールでは小学生向け講座を4つご用意いたしました。手作りパンや似顔絵教室など、そよ風ホールで楽しい夏休みを過ごしませんか!!また、将棋の講座は、夏休み中、全4回で催されますのでお気軽にご参加ください。

夏休み子ども教室(田主丸青少年事業講座)のご案内
(660キロバイト)
(1)太陽光で動くロボットキット「メカホッパー」
太陽光搭載のロボットキットで手のひらサイズのメカホッパーをつくろう!!
- 講師:ホームセンターグッデイ久留米野中店
-
日時:令和5年7月27日(木曜日)午前10時から午後12時まで
-
場所:そよ風ホール学習室
-
定員:(小学1年生から6年生)30名
-
材料費:1,300円
-
持ってくる物:飲料用水筒・手拭きタオル
(2)簡単おいしいパン作り
クワガタパンかカブトムシパン、どちらか選んで作ろう!!試食もあります!!
- 講師:安部千恵氏(日々のパン個別講師)
-
日時:令和5年8月1日(火曜日)午前10時から午後12時まで
-
場所:そよ風ホール調理実習室
-
定員:(小学1年生から6年生)16名
-
材料費:300円
-
持ってくる物:保冷バッグ・保冷剤・エプロン・三角巾・飲料用水筒・手拭きタオル
(3)似顔絵教室
友達や家族、有名人の似顔絵にチャレンジ!!
- 講師:坂本豊信氏
-
日時:令和5年8月18日(金曜日)午前10時から午後12時まで
-
場所:そよ風ホール工作室
-
定員:(小学1年生から小学6年生)20名
-
受講料:無料
-
携行品:筆記具・絵の具道具・飲料用水筒
(4)将棋入門(全4回)
いちから学べる将棋の基礎。名人への第一歩!夏休みにトライ!!
- 講師:古賀繁登氏・井上勝利氏(くるめっ子館日曜樂級将棋教室講師)
-
日時:令和5年7月26日、8月2日、9日、23日(水曜日)午前9時30分から午前11時30分まで
-
場所:そよ風ホール研修室1
-
定員:(おおむね小学4年生から小学6年生)10名
-
受講料:無料
-
持ってくる物:飲料用水筒
申込方法
- 申込期限:令和5年7月20日(木曜日)
(注意)申し込み多数の場合は抽選(当選者のみ通知)
-
申込方法:窓口、電話、ファックス、電子申請
-
受付時間:午前9時から午後17時まで(ファックス・電子申請は24時間受付)
-
申込先:久留米市田主丸複合文化施設そよ風ホール事務所
-
電話番号:0943-74-4000、ファックス番号:0943-73-4030
▲このページの先頭へ