トップ > 組織からさがす > 市民文化部中央図書館 > お知らせ > 中央図書館で「音訳ボランティア・対面朗読ボランティア養成講座」開催

中央図書館で「音訳ボランティア・対面朗読ボランティア養成講座」開催

更新日:202508081000


あなたの声が読書の困難な方を支えます!

音訳ボランティア・対面朗読ボランティア養成講座ポスターPDFファイル(1120キロバイト)このリンクは別ウィンドウで開きます

名称

音訳ボランティア・対面朗読ボランティア養成講座

日時

令和7年9月18日(木曜日)9月26日(金曜日)10月2日(木曜日)
10月9日(木曜日)10月16日(木曜日)10月24日(金曜日)10月30日(木曜日)
11月6日(木曜日)11月13日(木曜日)11月20日(木曜日)
時間:10時15分~12時45分
(注意)第1・2・3・5木曜日と第4金曜日

会場

久留米市立中央図書館 3階会議室 他

内容

音訳の技術を学ぶ 全10回

対象

パソコン操作ができる方、音訳ボランティアとして図書館で活動して頂ける方
全日程に参加できる方、ご自宅にインターネット環境のある方

募集

20人(9月4日(木曜日)に説明会を開催し、説明会後に受講決定者へ連絡)

申込み

申込期間は8月13日(水曜日)10時00分~定員に達するまで(休館日を除く)
電話またはFAX(住所、氏名、電話番号を明記)にてお申込みください。中央図書館の各窓口でも受付しています。

お問合せ

久留米市立中央図書館 3階福祉室
〒839-0862
久留米市野中町970-1(石橋文化センター内)
電話:0942-38-7238 FAX:0942-38-7183

このページについてのお問い合わせ

 市民文化部中央図書館
 電話番号:0942-38-7116 FAX番号:0942-38-7183 電子メール(専用フォーム)でのお問い合わせ

▲このページの先頭へ


チャットボットを閉じる
AIチャットボット(別ウィンドウで開きます)