トップ > 組織からさがす > 商工観光労働部観光・国際課 > お知らせ > 宿泊施設の魅力向上の取組を支援します

宿泊施設の魅力向上の取組を支援します

更新日:202504240830


令和7年度 久留米市宿泊施設魅力向上支援事業費補助金

市内の宿泊事業者が県の補助金を活用して行う、施設の魅力向上を図る取組を支援します。

対象事業者

市内に宿泊施設を有する者

対象事業、対象経費

「福岡県宿泊事業者生産性向上支援補助金」を活用し、市内の宿泊施設で行う施設の魅力向上に繋がる事業

補助対象経費
補助対象経費 施設区分
ホテル・旅館等 民泊
⑴ 施設整備に必要な設計費、工事等
⑵ 装置、器具、ソフトウェア等の購入及び改良費
⑶ ⑵の装置等導入に付随する経費(運搬費、設置工事費等)
⑷ 社員の人材育成研修、業務改善に係る経費
⑸ 新たなサービス展開のためのマーケティング調査費、広告宣伝費

補助率、補助限度額

補助率:1/2以内、補助限度額:300万円

補助額の算出方法

補助対象経費の1/2から県補助金の額を差し引いて算出

申請の流れ

  1. 福岡県中小企業生産性向上支援センターへ支援申込を行う
  2. 市に着手届を提出する(第1号様式ほか)
  3. 県補助金の交付申請を行い、交付決定を受ける
  4. 市に交付申請を行う(第2号~第5号様式ほか)
  5. 事業を実施する
  6. 県に実績報告を行い、額の確定を受ける
  7. 市に実績報告を行う(第6号~第8号様式ほか)

提出方法

観光・国際課へ書類を直接提出または郵送、メールにて送付


申請要領、申請様式

  1. 令和7年度久留米市宿泊施設魅力向上支援事業費補助金 申請要領PDFファイル(1093キロバイト)このリンクは別ウィンドウで開きます
  2. 着手届(第1号様式)ワードファイル(35キロバイト)このリンクは別ウィンドウで開きます
    着手届(第1号様式)PDFファイル(62キロバイト)このリンクは別ウィンドウで開きます
  3. 補助金等交付申請書(兼)承諾書(第2号様式)ワードファイル(38キロバイト)このリンクは別ウィンドウで開きます
    補助金等交付申請書(兼)承諾書(第2号様式)PDFファイル(82キロバイト)このリンクは別ウィンドウで開きます
  4. 事業計画書(第3号様式)ワードファイル(38キロバイト)このリンクは別ウィンドウで開きます
    事業計画書(第3号様式)PDFファイル(63キロバイト)このリンクは別ウィンドウで開きます
  5. 事業収支計画書(第4号様式)エクセルファイル(52キロバイト)このリンクは別ウィンドウで開きます
    事業収支計画書(第4号様式)PDFファイル(67キロバイト)このリンクは別ウィンドウで開きます
  6. 役員名簿(第5号様式)ワードファイル(23キロバイト)このリンクは別ウィンドウで開きます
    役員名簿(第5号様式)PDFファイル(272キロバイト)このリンクは別ウィンドウで開きます
  7. 実績報告書(第6号様式)ワードファイル(34キロバイト)このリンクは別ウィンドウで開きます
    実績報告書(第6号様式)PDFファイル(65キロバイト)このリンクは別ウィンドウで開きます
  8. 事業報告書(第7号様式)ワードファイル(26キロバイト)このリンクは別ウィンドウで開きます
    事業報告書(第7号様式)PDFファイル(50キロバイト)このリンクは別ウィンドウで開きます
  9. 事業収支決算書(第8号様式)エクセルファイル(51キロバイト)このリンクは別ウィンドウで開きます
    事業収支決算書(第8号様式)PDFファイル(68キロバイト)このリンクは別ウィンドウで開きます
  10. 参考 令和7年度福岡県宿泊事業者生産性向上支援補助金公募要領PDFファイル(1321キロバイト)このリンクは別ウィンドウで開きます

このページについてのお問い合わせ

 商工観光労働部観光・国際課
 電話番号:0942-30-9137 FAX番号:0942-30-9707 電子メール(専用フォーム)でのお問い合わせ

▲このページの先頭へ


チャットボットを閉じる
AIチャットボット(別ウィンドウで開きます)