トップ > 組織からさがす > 環境部資源循環推進課 > お知らせ > 食材の使い切り!みそまる作り講座

食材の使い切り!みそまる作り講座

更新日:202505200947


食材の使い切り!みそまる作り講座の受講者を募集します。

実施内容

家に余りがちな乾物などを使って、親子で即席みそ汁「みそまる」を作ります。みそまるは時短になるだけでなく、身体づくりや食品ロス対策にもなります。   

実施概要

日時:令和7年6月28日(土曜日)10時00分から13時00分                                                                                        

場所:久留米ガス ショールーム(久留米市東櫛原町1089)

対象者:久留米市在住の小学生及びその保護者

募集数:親子10組(1組2名を想定)定員を超える場合は抽選

受講料:無料

講師:一般社団法人お母さん大学 福岡支局 代表理事 池田 彩氏 

misomarugazou 

持参するもの

エプロン

三角巾やバンダナ

ハンドタオル

みそまるを持ち帰る容器や袋

申し込み方法

ふくおか電子申請サービスよりお申込みください。

申し込み期間:令和7年5月30日(金曜日)~令和7年6月13日(金曜日)

ふくおか電子申請サービスこのリンクは別ウィンドウで開きます

(注意)定員10組を超えた場合は抽選です。

申し込み・お問い合わせ

環境部資源循環推進課

電話番号:0942-30-9143 FAX番号:0942-37-3344

このページについてのお問い合わせ

 環境部資源循環推進課
 住所:久留米市荘島町375
 電話番号:0942-37-3342 FAX番号:0942-37-3344 電子メール(専用フォーム)でのお問い合わせ

▲このページの先頭へ


チャットボットを閉じる
AIチャットボット(別ウィンドウで開きます)