トップ > 組織からさがす > 環境部環境政策課 > お知らせ > 第6回「ブリヂストン×久留米市 スポGOMI大会inくるめ」を開催します
第6回「ブリヂストン×久留米市 スポGOMI大会inくるめ」を開催します
更新日:2025年10月15日
14時19分
第6回 ブリヂストン×久留米市 スポGOMI大会inくるめ
株式会社ブリヂストン 久留米工場と久留米市は、ごみ拾いをスポーツ感覚で楽しむイベント「スポGOMI(スポごみ)大会」を開催します。
主催
株式会社ブリヂストン 久留米工場・久留米市
協賛
大塚製薬株式会社・久留米ガス株式会社・株式会社資生堂 福岡久留米工場・住友生命保険相互会社・ダイハツ工業株式会社・鷹正宗株式会社・日産福岡販売株式会社・日本たばこ産業株式会社・明治安田生命保険相互会社・ヤマト運輸株式会社(五十音順)
日時・場所
- 日時
令和7年11月15日(土曜日)9時~11時30分(受付は8時30分から)
(注意)小雨決行。中止の場合、前日の13時以降に各チームの代表者にメールまたは電話にて連絡します。
(注意)事前に申し込みが必要です。詳しくは、ページ下部の「申し込み方法」をご覧ください。
スポGOMI(ごみ)とは?
チームで力を合わせ、制限時間内に定められた区域内のごみを拾い、拾ったごみの質と量をポイントに換算し、獲得ポイントを競い合う、地球に最もやさしいスポーツとされています。子どもから大人まで、スポーツ感覚でごみ拾いを楽しむことができ、同時にまちの美化にも繋がります。みんなで楽しく、久留米をもっと美しいまちにしましょう!
ルール説明
- 1チーム3~5人です
- 制限時間は60分です
- 当日発表される活動区域内でごみを拾います
- 拾ったごみを種類ごとに計量し、ポイントに換算します
目指せ優勝!上位入賞チームには素敵な賞品あり!
上位入賞チームには、協賛企業からの素敵な賞品を用意しています。
- 主な入賞賞品
- 自転車(優勝チーム)
- 協賛企業のグッズ詰め合わせ(キャラクターぬいぐるみ、ミニカー、文房具、タオル等)
詰め合わせの内容は、協賛企業からの入賞賞品ごとに異なります。
- 久留米市特産品
参加者全員にも参加賞を用意しています。
募集チーム数
- 60チーム
1チーム3~5人で申し込んでください。
(注意)小学生以下が参加する場合は、チーム内に18歳以上の大人を1人以上含めてください。
参加要件
申し込み方法
申し込み方法は、以下の4通りです。
令和7年10月31日(金曜日)必着です。
- 電子申請による申し込み
「ふくおか電子申請サービス」から申し込んでください。
→第6回「スポGOMI大会inくるめ」参加申し込み
- メールによる申し込み
チラシの参加申込書の内容をメール本文に記載し、送信してください。
- FAXによる申し込み
チラシの参加申込書に必要事項を記載し、送信してください。
- 郵送による申し込み
チラシの参加申込書の内容をハガキ等に記載し、郵送してください。
第6回「スポGOMI大会inくるめ」 チラシ(参加申込書)
(1078キロバイト)
申込多数の場合は抽選となり、参加の可否は代表者へメールまたは郵送でお知らせします。
注意事項
- スポーツに適した服装でご参加ください。
- 熱中症対策のため、各自で水分補給や日陰でのこまめな休憩を行うなど十分な体調管理をお願いします。
- 体温チェックや手指消毒など感染症対策をお願いします。
- 会場は屋外のため、冷え込む可能性がございます。各自防寒対策を十分に行ってご参加ください。
- ごみ拾いの用具(軍手・ごみ袋・トング)は準備いたします。
- 大会中に撮影した写真や映像は、報道や大会の広告・印刷物等に使用させていただく場合があります。ご了承ください。
▲このページの先頭へ