トップ > 組織からさがす > 子ども未来部子ども政策課 > お知らせ > 久留米市こども計画(素案)に対する意見募集の結果について
更新日:2025年09月30日 19時13分
令和7年5月26日(月曜日)から令和7年6月24日(火曜日)まで、「久留米市こども計画(素案)」について、市民の皆様からのご意見を募集した結果を公表します。
久留米市こども計画(素案)に対する意見募集の結果
(2455キロバイト)
本市では、「くるめ子どもの笑顔プラン」(令和2~6年度)と「久留米市子どもの貧困対策推進計画」(令和2~6年度)に基づき施策を推進してきました。
これらの計画が令和6年度で終了することや、こども基本法において「市町村こども計画」の策定が努力義務となったことから「久留米市こども計画」の策定を進めています。
この計画(素案)について、広く市民の皆様に公表し、ご意見をいただくため、意見募集(パブリック・コメント)を実施します。
やさしい日本語のページはこちらをクリックしてください。
「久留米市こども計画」(素案)への意見募集について
(278キロバイト)
令和7年5月26日(月曜日)から令和7年6月24日(火曜日)まで【必着】
「久留米市こども計画(素案)」をご覧いただき、ご意見をお寄せください。
ご意見は、次のいずれかの方法で提出してください。
から入力して送信
(109キロバイト)
に住所、氏名(団体の場合は団体名と代表者名)、年齢、電話番号を明記のうえ、次のいずれかの方法で提出
〒830-8520(住所記入不要)
久留米市 子ども未来部 子ども政策課
電話番号:0942-30-9227
ファックス番号:0942-30-9718