トップ > 組織からさがす > 健康福祉部介護保険課 > 申請書 > 2-1.介護保険 要介護認定 ・要支援認定申請書
0201
更新日:2023年06月19日 14時42分
概要説明 | 新規申請:介護保険サービスを利用するために申請を行います。すでに有効期間が終了していた場合も同様です。なお、65歳になられる方が申請を行う場合は、誕生日前日の60日前から受け付けます。
更新申請:引き続き介護保険を利用する場合に申請を行います。申請は有効期間が終了する60日前から受け付けます。 変更申請:心身の状態が変化し、現在の介護度から変更が必要な場合に申請を行います。申請は随時受け付けます。 |
---|---|
手続方法 | |
手続きに必要なもの | 申請書 介護保険被保険者証 主治医の情報(病院名、医師名) 対象者のマイナンバーカードなどの個人番号が確認ができるもの 手続きに来る人のマイナンバーカードなどの本人確認ができるもの 医療保険証(40歳以上65歳未満の方の申請の場合) (注意)印鑑や身分証明書は必要ではありません。 |
申請書 (様式ダウンロード) |
|
受付窓口 |
市庁舎6階 介護保険課 電話番号:0942-30-9205
田主丸総合支所 市民福祉課 電話番号:0943-72-2113
北野総合支所 市民福祉課 電話番号:0942-78-3553
城島総合支所 市民福祉課 電話番号:0942-62-2113
三瀦総合支所 市民福祉課 電話番号:0942-64-2313
各市民センター 窓口
郵送送付先 久留米市介護保険課 認定チーム
〒830-8520 福岡県久留米市城南町15-3 6階
|
受付時間 | 平日 午前8時30分から午後5時15分まで(休日、年末年始を除く) |
お問い合わせ先 | 健康福祉部介護保険課 電話番号:0942-30-9205 FAX番号:0942-36-6845 電子メール(専用フォーム) |