トップ > 組織からさがす > 協働推進部広聴・相談課 > お知らせ > 広聴・相談課会計年度任用職員(外国人のくらし相談員)採用試験(令和7年2月22日実施)のご案内
広聴・相談課会計年度任用職員(外国人のくらし相談員)採用試験(令和7年2月22日実施)のご案内
更新日:2025年01月24日
19時00分
会計年度任用職員(外国人のくらし相談員)の採用試験
久留米市協働推進部広聴・相談課では、会計年度任用職員(外国人のくらし相談員)の採用試験を実施します。
採用試験の概要は次のとおりです。申し込みにあたっては、必ず、「外国人のくらし相談員採用試験案内(PDF)リンク」で詳細についてご確認ください。申込み締切りまで残り7日です(令和7年1月24日現在)。
採用予定人数・職務内容・受験資格
- 採用予定人数:外国人のくらし相談員 1人
- 主な職務内容:外国人住民(外国出身者を含む)の相談窓口対応及び暮らしに関する情報提供に関する業務(ワード・エクセル等の使用あり)のほか、通訳支援や行政文書等の翻訳業務など。
- 受験資格:不問(参考:英語検定2級またはTOEIC600点同程度以上の語学力を有する人)
試験の日程・会場及び方法
- 第1次試験
試験科目:作文課題(事前提出)
- 第2次試験
日時:令和7年2月22日(土曜日)10時00分集合
会場:えーるピア久留米 210・211研修室
試験科目:専門試験、人権問題、面接試験
申込受付期間及び提出先
- 申込受付
受付期間:令和7年1月15日(水曜日)から令和7年1月31日(金曜日)まで
ただし、郵送による場合は、令和7年1月29日(水曜日)までの消印有効
持参の場合は、令和7年1月31日(金曜日) 17時15分まで
- 提出先:久留米市役所庁舎6階 広聴・相談課
試験案内及び受験申込書等の取得方法
直接受け取る場合
- 久留米市役所庁舎1階総合案内、6階広聴・相談課、11階観光・国際課
- 各総合支所地域振興課、各市民センター
- 久留米公共職業安定所、久留米観光コンベンション国際交流協会
ダウンロードする場合
次のリンクをクリックして、必要ファイルをダウンロードの上印刷してご利用ください。
「受験申込書」及び「作文課題」の印刷は、無地のA4サイズ白色紙(感熱紙は不可)に黒インクで行ってください。
▲このページの先頭へ