トップ > 組織からさがす > 総務部情報政策課 > お知らせ > 地上デジタル放送の受信障害に関するお知らせ
更新日:2023年09月19日 14時55分
携帯電話用の電波として、新たに地上デジタル放送に近い周波数が利用されます。
それに伴い、令和5年11月中旬から久留米市内においてご家庭等で旧型のテレビアンテナ設備等を利用されている場合に、地上デジタル放送の映像が乱れるおそれがあります。
令和5年11月中旬以降にテレビ映像に影響が出た場合は、一般社団法人700MHz(メガヘルツ)利用推進協会の対策員が訪問・確認の上、対策作業を無料で実施します。
(注意)対象となる地区には、一般社団法人700MHz(メガヘルツ)利用推進協会から、あらかじめお知らせが届きます。
(注意)対策員は身分証明書(テレビ受信障害対策員証)を所持しています。
受信に影響が出る可能性が特に高い地区の世帯へは、協会から対策員が訪問します。
対策員は身分証明書(テレビ受信障害対策員証)を所持しています。不審に感じられた際はコールセンターへお問い合わせください。
テレビ受信障害対策を無料で実施していますので、対策作業で費用を請求することはありません。また、物品等の販売を行うこともありません。
受信に影響が出る可能性がある地区には、協会からお知らせが配布されます。受信に影響が生じた場合は、コールセンターにご連絡をお願いいたします。