トップ > 組織からさがす > 総務部総務課 > お知らせ > 令和7年8月6日からの大雨災害義援金(熊本県、鹿児島県)の受付開始について
更新日:2025年08月25日 17時02分
令和7年8月6日からの大雨災害により熊本県、鹿児島県で甚大な被害が発生しています。
久留米市では被災された方々を支援するため、市内各施設に募金箱を設置し、被災地への災害義援金の受付を開始します。
なお、お寄せいただきました義援金は、日本赤十字社を通して全額を被災地にお届けする予定としております。
皆様の温かいご支援をよろしくお願いいたします。
令和7年8月25日(月曜日)から令和7年12月25日(木曜日)
設置場所 | 受付時間 |
---|---|
久留米市庁舎1階総合案内 | 午前8時30分から午後5時15分まで (土曜日、日曜日及び祝日を除く) |
各総合支所市民福祉課窓口 (田主丸・北野・城島・三潴) |
|
各市民センター窓口 (耳納・上津・高牟礼・千歳・筑邦) |
|
久留米市企業局庁舎1階 | |
久留米シティプラザ2階総合受付 | 午前10時から午後7時まで (ただし、休館日は除く) |
えーるピアくるめ | 午前9時00分から午後9時30分まで (日曜日は午後5時30分まで。ただし、休館日を除く) |
市民活動サポートセンターみんくる | 午前10時から午後9時まで (日曜日、祝日は午後7時まで。ただし、休館日を除く) |
道の駅くるめ | 午前9時から午後5時まで (ただし、第3水曜日を除く) |
久留米市立中央図書館 | 火曜日から金曜日の午前10時から午後8時まで (ただし、土曜日、日曜日、祝日は午後6時まで) |
久留米市美術館 | 午前10時から午後5時まで (ただし、休館日は除く) |
日本赤十字社へ直接送金される場合(ゆうちょ銀行・郵便局、銀行振込)など、義援金に関する詳しい内容は、日本赤十字社のホームページをご覧ください。また、熊本県と鹿児島県においても直接義援金を受け付けています。詳しくは熊本県のホームページ
、鹿児島県のホームページ
をご覧ください。
過去に、福祉団体や公的機関などを名のり、義援金をだまし取ろうとする義援金詐欺と疑われる事例が報告されています。
久留米市職員を名のり、電話・メール・訪問等で募金を求めることはありません。
不審な電話がかかってきたら、すぐに電話を切るように心がけてください。