トップ > 組織からさがす > 総務部総務課 > お知らせ > 令和7年度久留米市表彰式を開催しました

令和7年度久留米市表彰式を開催しました

更新日:202511181112


久留米市では、毎年11月3日に「久留米市表彰式」を開催しております。
今年度は、「久留米市功労者」の表彰を執り行いました。
久留米市功労者は、公共福祉の増進と文化の興隆など、市の振興発展に寄与し、その功績が顕著と認められる方に久留米市功労者の称号を贈るものです。

令和7年度被表彰者

「久留米市功労者」9名が表彰されました。
令和7年度被表彰者名簿PDFファイル(72キロバイト)このリンクは別ウィンドウで開きます

表彰式の様子

令和7年11月3日(月曜日)の文化の日に久留米シティプラザの「久留米座」にて令和7年度久留米市表彰式が開催されました。

集合写真

受章者集合写真(最前列の中心に原口新五久留米市長、石井秀夫久留米市議会議長)

市長式辞

原口市長式辞

原口市長は「受章者の皆様、並びにご臨席の皆様方の、これまでの市政へのご理解とご尽力に対し、深く感謝を申し上げますとともに、皆様方の豊富な知識と経験をもって、久留米市のさらなる発展のため、なお一層のご協力とご支援を賜りますよう、心からお願い申しげます」と式辞を述べました。

来賓祝辞

石井議長祝辞

石井秀夫久留米市議会議長には「皆様の豊かな知識と経験、そして卓越した技量をもって、郷土の発展に尽くされたご功績に対しまして、深く敬意と感謝の意を表します。市議会といたしましても、皆さまが築かれた偉大な功績を深く胸に刻み、未来の世代へ希望を引き継いでいくことが、我々の果たすべき重大な責務であると、改めて心に誓う次第でございます。本日は誠におめでとうございます。」と祝辞をいただきました。

被表彰者謝辞

受章者謝辞

受章者を代表して、久留米市功労者の綾部章子さん(社会福祉)は、「受章しましたことは 市長をはじめ市議会や団体関係者、地域の皆様の温かいご指導とご鞭撻の賜物であると心から感謝申し上げます。この栄誉を励みに、地域発展のために微力ながら尽くしてまいる所存でございます。」と謝辞を述べられました。

このページについてのお問い合わせ

 総務部総務課
 電話番号:0942-30-9052 FAX番号:0942-30-9706 電子メール(専用フォーム)でのお問い合わせ

▲このページの先頭へ


チャットボットを閉じる
AIチャットボット(別ウィンドウで開きます)