トップ > 組織からさがす > 総合政策部総合政策課 > お知らせ > ガバメントクラウドファンディングを実施しています
更新日:2025年10月31日 11時49分
ガバメントクラウドファンディング(GCF)とは、ふるさと納税制度を活用し、自治体が抱える問題解決のため、ふるさと納税の寄付金の「使い道」をより具体的にプロジェクト化し、そのプロジェクトに共感した人たちから寄付を募る仕組みです。
なお、この制度では、久留米市民の方も寄付を行うことができます。皆様からの温かいご支援をよろしくお願いします。
子どもの貧困は、経済的な困窮にとどまらず、学習や生活、心理的な面において、その後の子どもの人生に様々な影響を及ぼします。
久留米市の「子どもの学習・生活支援事業」は、平成27年度からスタートし、生活習慣や育成環境の改善に取り組みながら、子どもの将来の自立に向けた支援を行っています。
プロジェクトの詳細や寄付方法については、以下のサイトからご確認ください。
【くるめっ子応援】困りごとを抱える子どもや家庭に、学習と生活の応援を!
(ふるさとチョイスのページ)
久留米市では、「人と動物の共生する社会の実現」をめざして、様々な取組を進めています。
動物の命や健康を守り、動物にとってより良い譲渡が進められるようクラウドファンディングに挑戦します。
プロジェクトの詳細や寄付方法については、以下のサイトからご確認ください。
動物の命を守り、「人と動物の共生する社会の実現」をめざします!
(ふるさとチョイスのページ)
令和5年7月の豪雨で被災した「そよ風ホール」の復旧を進めています。
多くの利用者で賑わい地域の憩いの場となってきましたが、未曽有の大雨により施設は甚大な被害を受け、現在も休館を余儀なくされています。
本プロジェクトは、そよ風ホールを被災前の状態に回復することで、活力ある地域づくりに寄与することを目的としています。
プロジェクトの詳細や寄付方法については、以下のサイトからご確認ください。
まちのシンボルを復活!!「そよ風ホール」災害復旧プロジェクト
(ふるさとチョイスのページ)