トップ > 計画・政策 > 人権・同和問題・男女平等 > 男女平等推進センターの講座・イベント > 久留米女性週間記念事業「くるめフォーラム2023」

久留米女性週間記念事業「くるめフォーラム2023」

更新日:202308240000


男女平等社会づくり「くるめフォーラム2023」を開催します!

「くるめフォーラム」とは…

「くるめフォーラム2023」開催内容

記念講演上映映画市民企画 地域会場市民企画 えーるピア久留米会場展示出展一覧バザー出展一覧

記念講演 演題『女性の活躍と民主主義 ―未来の子どもたちのために何をすべきか―』

講師 望月 衣塑子氏

  • 講師プロフィール
    2000年、東京・中日新聞に入社。日本歯科医師連盟のヤミ献金疑惑の一連の事実をスクープ。森友学園・加計学園問題の取材チームの一員となり、取材しながら官房長官会見で質問を続けた。現在、社会部遊軍記者として、入管問題、ジェンダー格差、ロシアのウクライナ侵攻など取材。著書に『報道現場』、『権力と新聞の大問題』(共著)など多数。2017年、平和・協同ジャーナリスト基金賞奨励賞受賞。2019年、「税を追う」取材チームでJCJ大賞受賞。

映画 タイトル『メイド・イン・バングラデシュ』

映画「メイド・イン・バングラデシュ」のポスター

  • 作品概要
    世界の繊維産業を支えるバングラデシュ。縫製工場で働く80%が女性で平均年齢は25歳! 過酷な環境と低賃金…そこで働く女性がたったひとり立ち上がる!
    世界の大手アパレルブランドの縫製工場が集まるバングラデシュの首都ダッカ。
    工場で働くシムは、厳しい労働環境にあえぐ同僚たちと、労働組合を結成すべく立ち上がる。工場幹部からの脅し、夫や仲間からの反対に遭いながらも、労働法を学び奮闘するのだが…。
    実話にもとづくヒューマンストーリー。

市民企画 地域会場

講演会[城島会場]

  • タイトル:「女性の力を地域社会づくりに!農業委員になってみてわかったこと」
  • 開催日時:
    令和5年9月30日(土曜) 13時30分~15時30分
  • 会場:城島げんきかん(城島保健福祉センター)
    住所:久留米市城島町楢津739-1
    電話番号:0942-62-2122
  • 内容:女性が地域に関わると、どのように活性化していくかを皆で考えよう。
  • 講師:田中 弥生(前久留米市農業委員、久留米市農地利用最適化推進委員)
  • 企画団体:城島女性ネットワーク

講演会[北野会場]

  • タイトル:「津軽三味線で奏でる男女平等」
  • 開催日時:
    令和5年9月30日(土曜) 14時00分~16時00分
  • 会場:北野生涯学習センター2階 中会議室
    住所:久留米市北野町中273-1
    電話番号:0942-78-2308
  • 内容:3歳で大衆演劇の初舞台、様々な苦難苦労の中での男女平等を語る。
  • 講師:虎高(津軽三味線演奏家)
  • 企画団体:北野女性ネットワーク

市民企画 えーるピア久留米会場 

発表・ワールドカフェ タイトル『高校生が考える女性の権利とジェンダー平等』

対談・ワークショップ タイトル『こころのケア講座』

ワークショップ タイトル『女性に対する暴力根絶の思いをパープルリボンに込めて、パープルリボンツリーを作ろう』

演奏 タイトル『レインボーコンサート』

講演会 タイトル『ジェンダー平等後進国ニッポン、何とかしないと!』

講演会・パネルディスカッション タイトル『性の多様性を包摂した学校について』

講演会 タイトル『女たちの足跡をたどって』

講演会 タイトル『恋バナしようよ―しあわせの連鎖のために―』

ワークショップ・演奏 タイトル『「どうやったら上手くできる?」―芸術活動にトライしてみよう』

久留米市による特別企画 作品上映・トーク

展示出展一覧

展示(1階ぷちトマト前)の内容

展示(2階市民ギャラリー)の内容

展示(2階活動・交流スペース/206学習室)の内容

バザー出展一覧

バザー(1階エントランス・芝生広場)の内容

バザー(3階調理実習室)の内容

一時保育・手話通訳・要約筆記のお申込みについて

お願い

このページについてのお問い合わせ

 協働推進部男女平等推進センター
 電話番号:0942-30-7800 FAX番号:0942-30-7811 電子メール(専用フォーム)でのお問い合わせ

▲このページの先頭へ


チャットボットを閉じる
AIチャットボット(別ウィンドウで開きます)