トップ > 計画・政策 > 人権・同和問題・男女平等 > 男女平等推進センターの講座・イベント > 【終了しました】令和4年度男女共同参画週間記念講演会「男性の育休参加が社会を変える」(オンライン同時開催)
【終了しました】令和4年度男女共同参画週間記念講演会「男性の育休参加が社会を変える」(オンライン同時開催)
更新日:2022年09月28日
10時59分
男性の育休参加が社会を変える
2021年6月に育児・介護休業法が改正され、2022年4月からは、事業主に育休を取得しやすい雇用環境の整備などの義務が、10月からは産後パパ育休や育休の分割取得の制度が始まります。
この機会に改めて男性の育児参画について考えるとともに、男女共同参画を進めるうえでの課題を一緒に考えてみましょう。
講座チラシ(1197キロバイト)
詳細
- 日時:令和4年6月19日(日曜日) 14時00分~16時00分
- 場所:(1)えーるピア久留米(久留米市諏訪野町1830-6)2階210・ 211研修室 (2)オンライン(Zoom)
- 講師:田中 俊之さん(大妻女子大学人間関係学部准教授)
- プロフィール
博士(社会学)渋谷区男女平等推進会議委員、プラチナ構想ネットワーク特別会員 男性学を主な研究分野とする。
著書
『男性学の新展開』青弓社、『男がつらいよ―絶望の時代の希望の男性学』KADOKAWA、『〈40男〉はなぜ嫌われるか』イースト新書、『男が働かない、いいじゃないか!』講談社 プラスα新書、小島慶子×田中俊之 『 不自由な男たち―その生きづらさは、どこから来るのか』 祥伝社新書、田中俊之×山田ルイ53世『中年男ルネッサンス』イースト新書、『男子が10代のうちに考えておきたいこと』岩波ジュニア新書
日本では“男”であることと“働く”ということとの結びつきがあまりにも強すぎる」と警鐘を鳴らしている。
- 定員:(1)会場50名 (2)オンライン30名 (1)(2)ともに先着順
- 対象:関心のある方
- 参加費:無料
- 申込み:5月6日(金曜日)9時30分受付開始。
会場希望の方は、電話・FAX・電子申請(申込用フォーム)・窓口にてお申込みください。
注意:FAXでお申込みの場合、氏名、電話番号、一時保育・手話通訳等の希望有無を記載ください。
オンライン受講希望の方は、オンライン受講専用電子申請(申込用フォーム)にてお申込みください。
注意:お申込み時にいただいたメールアドレス宛てに、Zoom受講用のURLをお送りします。
- 一時保育・手話通訳等:申込は6月12日(日曜日)まで。一時保育は生後6ヶ月から就学前まで。
注意事項
- 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、定員を減らし三密を避けるなどの感染対策をして実施します。入場時にはマスクの着用をお願いします。また、発熱等の症状がある方は会場への入室を制限します。
なお、状況により、やむを得ず内容を変更 することがあります。
- オンライン講座はZoomを使用した講座となります。接続環境等を確認の上お申し込みください。
▲このページの先頭へ