トップ > 計画・政策 > 人事・給与 > 職員研修 > 職員研修計画・実績
職員研修計画・実績
0300
更新日:2024年05月28日
14時34分
本市では、市職員の「市民貢献」「組織の活性化」「自己成長」を目的として職員研修を実施しております。
職員研修計画
令和6年度は主に下記の研修を実施予定です。
- 基本研修(新規採用職員研修、新任課長研修等)
-
応用選択研修(政策法務研修、政策創造研修等)
-
実務力強化研修(文書実務、法務事務、契約事務、財務事務研修)
-
技術者養成研修(初任者研修、災害対応実務研修、まちづくり研修、現場管理研修等)
-
人権研修(同和問題、男女平等、その他の人権)
-
課題研修(時事問題講演会等)
-
派遣研修(福岡県市町村職員研修所、市町村アカデミー、国際文化アカデミー、全国建設研修センター等)
-
自学支援(通信教育助成、自主研修活動支援等)
-
職場研修(職場研修援助)
職員研修実績
令和5年度は主に下記の研修を実施しました。
- 基本研修(新規採用職員研修、新任課長研修等)
-
応用選択研修(政策法務研修、政策創造研修)
-
実務力強化研修(文書実務、法律事務、契約事務、財務事務研修)
-
技術者養成研修(初任者研修、災害対応実務研修、まちづくり研修、技術者論研修、現場管理研修等)
-
人権研修(同和問題、男女平等、その他の人権)
-
課題研修(時事問題講演会等)
-
派遣研修(福岡県市町村職員研修所、市町村アカデミー、国際文化アカデミー、全国建設研修センター等)
-
自学支援(通信教育助成、自主研修活動支援等)
-
職場研修(職場研修援助)
▲このページの先頭へ