トップ > 計画・政策 > 情報公開・個人情報保護・会議の公開 > 附属機関等の会議録・会議資料 > 上下水道部 > 久留米市企業局地下水・土壌汚染検証委員会について

久留米市企業局地下水・土壌汚染検証委員会について

更新日:202410040900


設置目的

久留米市御井町にある旧流量計室跡にて金属水銀が発見された事案における、地下水及び土壌汚染の対策及び健康問題に関する事項等の検証を行うため久留米市企業局地下水・土壌汚染検証委員会を設置いたしました。
久留米市企業局地下水・土壌汚染検証委員会設置要綱PDFファイル(115キロバイト)このリンクは別ウィンドウで開きます

報告事項

  1. 旧水道施設における金属水銀の流出及びその後の対応について
  2. 土壌汚染対策法における区域指定について

協議事項

  1. 土壌・地下水の調査結果を踏まえた、周辺住民の健康被害のリスクについて
  2. 「汚染土壌の入替」について
  3. 「地下水の観測」について
  4. 井戸水の飲用制限の解除の判断基準について

委員名簿

議事録等

当日の写真

検証委員会写真

このページについてのお問い合わせ

 上下水道部総務
 電話番号:0942-30-8504 FAX番号:0942-30-8570 電子メール(専用フォーム)でのお問い合わせ

▲このページの先頭へ


チャットボットを閉じる
AIチャットボット(別ウィンドウで開きます)